リビングにいると私の部屋から「うわぁあああん」と激しい泣き声。
夫と走って見に行ったら、
布団カバーに入り込んで「出られなぁい!!!」
出口が分からなくなって泣く次男
夫が出してあげると「ありがとう」と言って
「怖かった。もうご飯食べられないと思った
」
「怖かったでしょ。もう入らないでね!」
布団から外された布団カバーを元に戻す。
しかし、そこから1時間も経たないうちに、
布団カバーの中に入り込んだ次男が登場。
「おばけだぞ~」
ああ、これがやりたかったんだね
こ、懲りない奴…
この人はダメと言われても目的を果たすためなら努力を惜しまない。
そういうところ長男と全く同じ!
次男はしまじろうをやってます。
9月号がまだ全部終わってないので
10月号は「これはまだだよ」と言って天袋にしまっていたんです。
次の日、手に持ってる
椅子と椅子の周りに敷き詰められた毛布。
どうやって取ったのか聞くと、椅子に椅子を重ねて取ったそう。
全ての布団毛布まくらを敷き詰めて、落ちても痛くないように対策をしたようで
叱られると分かってやってますからね。
欲求と衝動を抑えられず、私の目を盗み、ドアを閉めて用意周到に準備しています。
今後は見てない時に隠さなきゃ
次男はしまじろうのようなペーパー教材は1人でどんどん進めます。
聞かなくちゃわからない部分はしつこいほど聞いてくるんですが、
私としては平日は時間がないので土日にゆっくり一緒にやりたい。
しまじろうは長男もやっていましたが、ペーパー的な教材は全く興味を示さず…
こういうところで視覚優位と聴覚優位の違いをはっきり感じます。
10月号を取りだしてしまったので、
9月号を仕上げようかと一緒にやりました。
ひらがなの濁音をやっていて、
「は」に「゛」がついたら「ば」
「ふ」に「゜」がついたら「ぷ」
教材をみて、!と思ったのは…

ふりんって~。
幼児教材でこんなキーワードが目に入るとは。
ヘビさんもギョッとしています
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
夫と走って見に行ったら、
布団カバーに入り込んで「出られなぁい!!!」
出口が分からなくなって泣く次男

夫が出してあげると「ありがとう」と言って
「怖かった。もうご飯食べられないと思った

「怖かったでしょ。もう入らないでね!」
布団から外された布団カバーを元に戻す。
しかし、そこから1時間も経たないうちに、
布団カバーの中に入り込んだ次男が登場。
「おばけだぞ~」
ああ、これがやりたかったんだね

こ、懲りない奴…
この人はダメと言われても目的を果たすためなら努力を惜しまない。
そういうところ長男と全く同じ!
次男はしまじろうをやってます。
9月号がまだ全部終わってないので
10月号は「これはまだだよ」と言って天袋にしまっていたんです。
次の日、手に持ってる

椅子と椅子の周りに敷き詰められた毛布。
どうやって取ったのか聞くと、椅子に椅子を重ねて取ったそう。
全ての布団毛布まくらを敷き詰めて、落ちても痛くないように対策をしたようで

叱られると分かってやってますからね。
欲求と衝動を抑えられず、私の目を盗み、ドアを閉めて用意周到に準備しています。
今後は見てない時に隠さなきゃ

次男はしまじろうのようなペーパー教材は1人でどんどん進めます。
聞かなくちゃわからない部分はしつこいほど聞いてくるんですが、
私としては平日は時間がないので土日にゆっくり一緒にやりたい。
しまじろうは長男もやっていましたが、ペーパー的な教材は全く興味を示さず…
こういうところで視覚優位と聴覚優位の違いをはっきり感じます。
10月号を取りだしてしまったので、
9月号を仕上げようかと一緒にやりました。
ひらがなの濁音をやっていて、
「は」に「゛」がついたら「ば」
「ふ」に「゜」がついたら「ぷ」
教材をみて、!と思ったのは…

ふりんって~。
幼児教材でこんなキーワードが目に入るとは。
ヘビさんもギョッとしています

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


