医者との口論も書きたいですが、
まだ心の整理がついておらず、後日に回すとして…
少し相談できたので、その内容について書こうと思います。
1つ、受験校に担任がする事前相談で
発達障害があることを申告し、融通を利かせてもらえることはあるのか。
医者の答えは、NO。「ないはずだ。」
本当なの?
担任の言い方は融通を利かせてもらえそうに聞こえたけど。
なぜこれを聞いたかというと2つ目の質問、
高校に発達障害を申告したら、それによって就職時に不利益があるのか。
医者の答えは、「どっちもどっち。」
申告をすることによってフォローは受けられるかもしれないが
仕事の紹介段階で不利益を受けることはありえる。
できることなら発達障害を申告しないで定型児に紛れて卒業までした方が良い。
うーーーーーん。
医者は長男は生きていく力はある、と言います。
IQが高いから(高いといっても普通ですが)
言語性が高いから。
居酒屋の店員でも何でもやれると。
たしかに居酒屋やカラオケボックスの店員なら出来そうです。
でも、学生時代に居酒屋でバイトしたことは山ほどありますが、
それなりの年齢の男性は料理人で、店に立つとしたら店長。
「店員」で50代まで働いていけるイメージがない。
うーーーーーん。
定年まで勤められる職場へ就職し、
辞めることがあっても手に職があって食いっぱぐれように。
それは図々しい望みなのだろうか。
病院には、長男より重度のお子さんがいっぱいで、
先生から見れば長男なんて…って思われるのかもしれませんが、
こちらは何の受け皿もないところで闘っていかなければならなくて。
障害って。
なんでこんな運命を背負わなければいけないのか。
待ち合いでは小4くらいの男児が
お母さんの頭をはたいたり、肩パンしたり…
小柄なお母さんが気の毒で、
私が代わりに怒鳴りつけてやりたいと思うほど!!!
全ては障害が悪い。
子どもが悪いのではない。障害が悪い!
そう思おうにも、長男を見ると我慢ならない。
今は冷戦状態で。
まぁ、私が1人がカリカリしてだけですが、
片づけるよう注意や、当たりの強さにも「はいはい」と
小馬鹿にした態度から反省していないのが見て取れます。
長男が自分の子どもじゃなかったら、とっくに縁を切ってる。
まず関わりを持たない。
今まで人生で出会った人の中で、一番だらしなく、一番いい加減。
こんなに勉強ができない人も見たことがない。
それが我が子。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

コメントありがとうございます。
いつも助けられてます(><)
お返事は帰ってから書かせてくださいね!
また、いつもクリックしてくださる皆様。
顔も見えないネットの世界ですが、こんな愚痴だらけのブログにも
応援してくださる方がいると、心強く、嬉しく思います。
まだ心の整理がついておらず、後日に回すとして…
少し相談できたので、その内容について書こうと思います。
1つ、受験校に担任がする事前相談で
発達障害があることを申告し、融通を利かせてもらえることはあるのか。
医者の答えは、NO。「ないはずだ。」
本当なの?
担任の言い方は融通を利かせてもらえそうに聞こえたけど。
なぜこれを聞いたかというと2つ目の質問、
高校に発達障害を申告したら、それによって就職時に不利益があるのか。
医者の答えは、「どっちもどっち。」
申告をすることによってフォローは受けられるかもしれないが
仕事の紹介段階で不利益を受けることはありえる。
できることなら発達障害を申告しないで定型児に紛れて卒業までした方が良い。
うーーーーーん。
医者は長男は生きていく力はある、と言います。
IQが高いから(高いといっても普通ですが)
言語性が高いから。
居酒屋の店員でも何でもやれると。
たしかに居酒屋やカラオケボックスの店員なら出来そうです。
でも、学生時代に居酒屋でバイトしたことは山ほどありますが、
それなりの年齢の男性は料理人で、店に立つとしたら店長。
「店員」で50代まで働いていけるイメージがない。
うーーーーーん。
定年まで勤められる職場へ就職し、
辞めることがあっても手に職があって食いっぱぐれように。
それは図々しい望みなのだろうか。
病院には、長男より重度のお子さんがいっぱいで、
先生から見れば長男なんて…って思われるのかもしれませんが、
こちらは何の受け皿もないところで闘っていかなければならなくて。
障害って。
なんでこんな運命を背負わなければいけないのか。
待ち合いでは小4くらいの男児が
お母さんの頭をはたいたり、肩パンしたり…
小柄なお母さんが気の毒で、
私が代わりに怒鳴りつけてやりたいと思うほど!!!
全ては障害が悪い。
子どもが悪いのではない。障害が悪い!
そう思おうにも、長男を見ると我慢ならない。
今は冷戦状態で。
まぁ、私が1人がカリカリしてだけですが、
片づけるよう注意や、当たりの強さにも「はいはい」と
小馬鹿にした態度から反省していないのが見て取れます。
長男が自分の子どもじゃなかったら、とっくに縁を切ってる。
まず関わりを持たない。
今まで人生で出会った人の中で、一番だらしなく、一番いい加減。
こんなに勉強ができない人も見たことがない。
それが我が子。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓



コメントありがとうございます。
いつも助けられてます(><)
お返事は帰ってから書かせてくださいね!
また、いつもクリックしてくださる皆様。
顔も見えないネットの世界ですが、こんな愚痴だらけのブログにも
応援してくださる方がいると、心強く、嬉しく思います。