goo blog サービス終了のお知らせ 

人を殺す絵?

2013-10-08 00:27:27 | ■次男
先日、姉が姪っ子ちゃんを連れて遊びに来てくれて、
そのとき非常に気になることがありました。

次男の描いた絵がとても不気味だったんです。コレ


誤魔化すように色々書き足してしまいましたが、
血の付いた包丁と頭から血を流している絵に見えます

何の絵か聞いてもドラマがどうのこうのと言って答えてくれません。
サスペンスとか?刑事ドラマとか?もしやアンビリーバボー?
youtube?スマホからyoutubeを削除しました。

この絵が何なのか知りたくて姪っ子ちゃん達が帰った後も、
聞いてみましたが、はぐらかされ答えてくれませんでした。

そして、思い立ったかのように描き始めて
「お母さんこれ」と私に見せてきたのがコレ


右の2人が私と姉、左の2人が次男と姪っ子ちゃんで、
真ん中はなんだったかな?テレビのキャラクターか何か。

取ってつけたようなニコニコした顔。
どうしてこの絵を描いたのか尋ねました。

「お母さんに嬉しい気持ちになってほしくて」

つまり先ほどの絵は私が悲しむ絵だったということか?
まるで取り繕うために描いたよう。

延長保育の先生に聞いてみたところ、
一時期、そういう絵を描くことがあっても次第に薄れていくと聞いたことがあるそうで。
でも先生が見てきた子ども達の中に残虐な絵を描く子はいなくて、
次男も絵は毎日描いてますが、見たことはないとのこと。

ネットで調べてみたら、願望で描くタイプも稀にいるが、
イライラした気持ちのはけ口として代償で描くのがほとんどだそう。

いずれにしても、何か抱えているのかも?
大騒ぎする必要はないと思いますが
次男の心の状態を注意深く見守っていかなければ…

我が家はこんな状態で機能不全ともいえる。
そのシワ寄せが次男にきているのかも?
はぁダメだな。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ