メインイベントクリア
かぼちゃの馬車もらったぞーい♪

場所取るんだよねぇー
あとはランキング上位が貰える「オバケが来るカボチャハウス」

これは場所を取らなそうだから、ずっと置いておきたい。
でも10,000位以上は厳しいなぁ・・・
さて、運動会とかって子どもの晴れ姿ですが
長男の時は不機嫌だったり悲しい思い出が多く、
運動会という空気感だけで憂鬱な私です。
高学年にもなると「来るな」になって、
場所取りもせず人気の少ないところで3人ひっそり食べました。
昨日は幼稚園の運動会で、次男こそは楽しむぞと。
しかし、出番が少ないのに悲しいくらい見えなくて、
障害物競走だけは見れましたけども…。
狭い園庭での運動会って残念な感じなんですよねー
障害物競争では、スタートでワンテンポ遅れ、
後ろから結構追い上げたんですがビリでした。
去年もビリだったな。
年少の頃は競争意識がそんなにないので気にすることもなかったですが、
今の次男はほんのちょこっと気にしているので…
「頑張ったね!次男の頑張る姿が見れて嬉しかったよー!」
盛大に褒めておきました。
そこへ長男も見てたのに
「何位だった?」と意地悪な質問をするので
それ以上聞くなと目配せしました。
守りすぎかもしれませんがね、
こういう接し方が現代の子ども達の競争意識の低下につながっていると
鼻息荒く主張する子育ての大ベテランの知人もいましたが、
ADHD児には、これでいいでしょう
今日は37.8℃の熱。
喘息の咳が出てきて、薬のストックを飲んだら少し治まりましたが、
洗濯と米を研いだら、ダウンです
部屋の凄まじい散らかりっぷりが気になりますが、
夜はお弁当でも買ってきてもらって、ゴロゴロしながらピグで遊んでよう・・
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓

かぼちゃの馬車もらったぞーい♪

場所取るんだよねぇー
あとはランキング上位が貰える「オバケが来るカボチャハウス」

これは場所を取らなそうだから、ずっと置いておきたい。
でも10,000位以上は厳しいなぁ・・・
さて、運動会とかって子どもの晴れ姿ですが
長男の時は不機嫌だったり悲しい思い出が多く、
運動会という空気感だけで憂鬱な私です。
高学年にもなると「来るな」になって、
場所取りもせず人気の少ないところで3人ひっそり食べました。
昨日は幼稚園の運動会で、次男こそは楽しむぞと。
しかし、出番が少ないのに悲しいくらい見えなくて、
障害物競走だけは見れましたけども…。
狭い園庭での運動会って残念な感じなんですよねー

障害物競争では、スタートでワンテンポ遅れ、
後ろから結構追い上げたんですがビリでした。
去年もビリだったな。
年少の頃は競争意識がそんなにないので気にすることもなかったですが、
今の次男はほんのちょこっと気にしているので…
「頑張ったね!次男の頑張る姿が見れて嬉しかったよー!」
盛大に褒めておきました。
そこへ長男も見てたのに
「何位だった?」と意地悪な質問をするので
それ以上聞くなと目配せしました。
守りすぎかもしれませんがね、
こういう接し方が現代の子ども達の競争意識の低下につながっていると
鼻息荒く主張する子育ての大ベテランの知人もいましたが、
ADHD児には、これでいいでしょう

今日は37.8℃の熱。
喘息の咳が出てきて、薬のストックを飲んだら少し治まりましたが、
洗濯と米を研いだら、ダウンです

部屋の凄まじい散らかりっぷりが気になりますが、
夜はお弁当でも買ってきてもらって、ゴロゴロしながらピグで遊んでよう・・
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


