町作り研究会(容子の部屋-別室)

町作り関連。地方新聞トピックス等

京阪中之島線開業で新型快急デビュー

2008-05-08 13:35:50 | 地方新聞

 

  
            新型車両3000系快速急行(京阪電鉄提供)
 最近の大阪は財政難のためか・・くらいニュースが多い中で、このニュースは読んでいるだけで楽しくなります。   

10月19日に開業予定の京阪中之島新線の4新駅は、中之島公会堂や府立図書館など美しい近代建築が並ぶエリアに位置する「なにわ橋駅は、出入り口を世界的建築家の安藤忠雄氏が設計するとの事です。私も大阪の中で最も好きなエリアがこの中ノ島公会堂、府立図書館界隈で、今でも淀屋橋から遊覧船で見た風景が忘れられません・・・

この界隈を、安藤忠雄氏の設計ならこれらの文化財を生かし、それを一層輝きをますだろうと今からわくわくです・・・報道では、なにわ橋の背後にLED照明を内蔵したガラスブロックの内壁で、光の強さに濃淡のグラデーションを施しているとの事です。

 また構内は地下1、2階建ての大胆な吹き抜け構造で、壁には煉瓦風のデザインを採用したと在ります。これも気に入りました。レンガの持つ風合いヲもっとも好んだのは明治期の開明風な建築に多く見られます。

しかも「大江橋」、「渡辺橋」、「中之島」の3駅は、出入り口のデザインが統一されるそうで・・・公園や街路樹は「木」と、川をイメージした「ガラス」をメーンにデザインされるそうです。構内統一された雰囲気を漂わす事でしょうね・・・

また、ここを走る快速急行・3000系には、紺色を基調にした落ち着いたデザインになるとの事です。車内にも、鉄道車両としては初めて、座席の表地東レ製「エクセーヌ」を採用してあるそうです。

この中之島線の列車は、中之島駅発が平日昼間で1時間8本、うち2本は京都・出町柳行快速急行とするそうで、これも嬉しいです。私などは京都の観光するとき、概ね大阪に宿泊します。と言うのは、夜大阪で芝居が多く見られるからです・・

この停車駅もいいわね・・中之島線内の全駅に全列車が停車するため、快速急行の停車駅は渡辺橋、なにわ橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、七条、祇園四条(現・四条)、三条とのことで所要時間は65分だそうです・・
10月19日開業とか・・・秋の関西旅行が楽しめそうですね・・・

                    重要文化財・大阪府立図書館右翼

 


駐車場の芝生化で温暖化対策 兵庫・・

2008-05-08 08:36:32 | 地方新聞

 

 

         

面白いニュースを見つけました。それは従来アスファルトで覆われている駐車場を芝生化する「グラスパーキング」が注目されているようです・・

これで、アスファルトよりも最大約25度も表面温度を下げる効果があるそうで、そのため兵庫県は、助成制度を創設したそうです。最初に尼崎市武庫之荘地区を第1号モデル地区に選出して結果・・県ではその効果に驚き・・「温暖化対策に効果がある。もっと広めていきたい」と言っております。

このグラスパーキングは現在、全国の自治体や商業ビルで導入が進められているそうで、兵庫県も神戸市中央区の県福祉センター駐車場や県庁南駐車場で実施するとの事です。

 平成18年7月に県が行った実験によると・・・正午のアスファルト表面温度60・4度に対し、芝生面は35・7度で、地面の温度上昇を約25度抑える効果があったそうです。これらの実験結果から、県は19年度から駐車場の芝生化に向けて助成制度を設けたそうです・・・

しかもこの芝生の原料はトウモロコシなど、植物のポリ乳酸樹脂と、間伐材から作製した木粉を使用しているようです・・・

このような動きは、法輪寺の駐車場約137平方メートル(11台分)でも行われ、3月に芝の苗を植えて、県内のモデル地区のトップを切って完成したそうです・・・

現在この寺の境内は、住民がボランティアで手入れしているとの事で、まさに住民参加の環境対策ね・・・。この委員会の堀田秀治会長(72)は「環境にも優しく、温暖化問題や景観について考えるきっかけにもなる」と話してるそうです・・・これこそ都内でも多くの駐車場が在ります。それらが芝生で覆われたらいいでしょうね・・・

(産径新聞記事引用)

              実証実験場(兵庫県庁南駐車場)