AccessとLinux

中小企業での販売管理プログラムの作成についての所感

「PostgreSQL9.1に更新」の結果

2012年01月22日 10時27分41秒 | Weblog
旧データベースサーバーは

2006年12月
パソコン工房 BTO MT518X2(OSなし)86,980円
CPU AMD Athlon64 X2デュアルコア・プロセッサー3800++/2.0GHz/L2chache 512KB X2
メモリー DDR2 667 2GB X2
チップセット NVIDIA Geforce6100
ハードディスク 200GB 7200rpm ATA

新データベースサーバーは

2011年12月
DOS/Vパラダイス  Prime Magnate IM (OSなし)42,980円
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
チップセット インテル H67 Express チップセット
     マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
メモリー 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD

5年経って随分、安くなったもんです。スペックは倍、価格は半分です。

特にこれといった問題もなく運用していますが、スピードは前回更新した時(約3倍速くなった)ほどの効果はありませんでした。サーバーと同じフロアのPCについては、使用感はほぼ変わりません。PostgreSQLのダンプが速くなったくらいです。ただ、VPN経由でサーバーに接続しているPCについては、伝票更新が速くなりました。どこがボトルネックなのかよくわかりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から運用、やはり外字が | トップ | やはりApple »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事