AccessとLinux

中小企業での販売管理プログラムの作成についての所感

iTuneが起動しない

2009年07月27日 21時33分07秒 | Weblog
iTuneを更新すると起動しなくなってしまいました。(WindowsXPで使用しています。)
「iTunes フォルダが見つからない」というメッセージがでてしまいます。

「マイドキュメント」内の「マイミュージック」フォルダをを外付けハードディスクに移動してしまい、「マイドキュメント」内に「マイミュージック」フォルダがなくなってしまったためです。iTuneを再インストールしても「iTunes フォルダが見つからない」と言ってきて、iTuneを起動できません。(外付けのハードディスクは通常外して、必要な時だけつないでいます。)

インターネットで調べてみると、こういった症状になった人が結構います。しかし、その対処方法が書いてないようなので、一応、参考までに「自分はこうやった!」ということを書いてみます。「私の場合は」なのでくれぐれも。

私の場合は問題は2点ありました。
1.「マイドキュメント」の「マイミュージック」を移動してしまい、「マイミュージック」フォルダそのものが無い。
2.外付けハードディスクに移動してしまったためにレジストリに実際に存在しない「My Music」フォルダの場所が登録されている。

修正手順
1.レジストリに登録された「My Music」フォルダの場所は存在しないので、キーを削除。
2.「regsvr32 /i:U shell32.dll」を実行して「マイドキュメント」内の「マイミュージック」を復活。(私の場合「マイピクチャ」フォルダーもありませんでした。)
3.iTuneの再インストール。(「1」「2」実行前に再インストール済みなら不要なはず)

「1」「2」は

http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/mypicture.htm

を参考にしました。

実際には使用しませんでしたが、

http://support.apple.com/kb/HT1866?viewlocale=ja_JP

も参考になるかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超漢字Vを使用するメリットって

2009年07月27日 21時01分42秒 | Weblog
フリーなデータベースが使用できないとなると、超漢字を使用するメリットってどれだけあるのだろうか?
コンピュータを使用するかぎりは、入力したデータを検索して調べることができないと、利用価値は半分に下がってしまいます。単なる高級ワープロとして使用するだけなら、LANの普及前の状態と変わりません。
Winodowsなら特にデータベースを使用しなくてもWordで作成した文書はファイル名だけでなく、内容まで含めて検索できます。超漢字にいたってはコンソール画面でもファイルの検索ができません。Linuxでいうfindコマンドが用意されていません。

GTフォントを超漢字Vにインストール使用としてダウンロードしても、ダウンロードしたファイルがどこにあるのかわかりませんでした。後からわかったのですが、超漢字VではGTフォントは最初からインストールされているので、その必要はなかったのですが、「ダウンロードした場所を開く」ボタンが動作しませんでした。なので、コンソール画面からダウンロードしたファイルを捜したのですが、findコマンドが無いので、いちいちディレクトリを移動して調べなければなりません。GUIのエクスプローラーがあるわけでなく、結局、WindowsXPでダウンロードして共有ホルダーから超漢字へ変換して取り込みました。

そんなことで、超漢字Vからデータベースを使用するのはあきらめたのですが、その気になってWindowsXPで漢詩を登録していく(実は漢詩をデータベースに登録しようとしていたのでした)と、まんざら捨てたもんではありません。超漢字Vの漢字検索は確かに優れもんですが、ATOK2008の文字パレットもそんなに悪くないです。また、平仄入りの漢和辞典ソフトがあったので、
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexd.cgi?BK=3087-4432&BB=LV1DRM2600
もう、WindowsXP環境でいくしかないかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダメみたい 超漢字VからPostgreSQL

2009年07月19日 20時27分50秒 | Weblog
超漢字のMozillaからJISコード登録がない固有漢字をPostgresqlに登録しようとすると、エラーになってしまいます。WebServerにlocalhostのWindowsXP+IIS+VisualStudio2005WebDeveloperを使用しています。やはり、特殊仕様のOracleでなければダメなのか。
しかし、不思議なのはこの環境なら、先日書いた「琬」は表示できるのですが、日本棋院のホームページでは「エン」になっています。Unix系のサーバーでは「琬」は例えばEUC-JPコード登録がなく表示できなのだろうか。
とにかく、JISコード登録が無いような漢字はWinodowsXPにも登録なく、ブラウザでも表示されないし、登録もできませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする