goo blog サービス終了のお知らせ 

AccessとLinux

中小企業での販売管理プログラムの作成についての所感

「プログラムコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」

2013年03月20日 08時23分39秒 | Weblog
販売管理プログラム(Access2007)をWindows7で使うと起動時に「プログラムコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」というエラーが出てしまう。

http://ameblo.jp/dream32/entry-10459217116.html

ネットで調べて、Accessの「互換性」タブをさわったりしたのだが、直らない。どうもセキュリティがらみのエラーメッセージっぽいな、と思い、販売管理プログラムのaccdbファイルの「プロパティ」を編集したら、一応、エラーが出なくなった。以下その手順。

1.accdbファイルの「プロパティ」を開く
2.「セキュリティ」タブの「グループ名またはユーザー名」を「編集」
3.xxxx.accdbの「セキュリティ」で使用しているユーザーを「フルコントロール」にする。

これでも直らない時は、「スタート」ボタンの「Access 2007」の「プロパティ」で同様に該当ユーザーを「フルコントロール」にする。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。