メモアール      

チョット一言

木蓮

2007-04-15 | weblog


今日、4月15日の誕生花は木蓮だそうです。

散歩の途中で見かけた木蓮です。

すっと青い空に、赤紫の色が綺麗です。


<
● 木蓮 ●
< < < < <

ID=kaz43 bun26


かろうじて連敗ストップ

2007-04-15 | weblog



先発はエースの斉藤です、負ける訳にはいきませんでした。
ただ、今年のエースはチョット不安要素があって、絶対的なものが有りません。

ストレートに力がありません。
昨年までは、ぐいぐい押してきていたストレートでしたが、
今年は、このストレートが決め球にならず、苦悩のエースとなっています。
今日も、変化球勝負の辛い投球となっています。

体調不良なのでは??
との、声も聞かれるようで・・・・・。
7回、先取した2点を守りきれず、ここで交代です。
又しても、嫌なムードに・・・・・。

今日はロッテ、渡辺俊さん、リードして守護神小林に勝利を託したのでしたが、
小林の乱調で、4失点・・・・まさかの黒星です。
今日勝てば、この時点で、2位へ帰り咲けます。

延長10回、小久保の2塁打等で、2点勝ち越し、おさえは、Hawksの守護神馬原でキッチリ抑えての勝利です。
かろうじて連敗ストップです。
今日は、小久保猛打賞です、小久保の打った試合は勝ててますね。

西武今日も勝って首位です。
ロッテ負けて、ホークスが2位へ。


ソフトB初延長戦制し連敗を3でストップ
<オリックス2-4ソフトバンク>◇14日◇京セラドーム大阪


 ソフトバンクが延長戦にもつれ込むゲームを執念の攻撃で制し、連敗を3で止めた。
2-2で迎えた延長10回、小久保の二塁打などでつくった1死満塁から、
ブキャナンが押し出し四球を選んで勝ち越し。
相手投手の暴投もあって2点を勝ち越した。
4回に2点を先制しながら、先発の斉藤和が5、6回と1点ずつを返されて同点とされる悪いムードを払しょくした。
今季2度目の猛打賞でチャンスメークに徹した小久保はヒーローインタビューで
「今日はチャンスをつくって、うしろの人がつないでくれた。
連敗を止めるのは今日しかないと思っていた」と白い歯を見せていた。
負ければ貯金がなくなる大事なゲームは、チーム一丸の総力戦で勝ち取った。



オリックス対ソフトバンク 
延長10回から登板した馬原(中央)はしっかり抑え小久保と笑顔でハイタッチを交わす




オリックス対ソフトバンク 
8回途中からマウンドに上がった柳瀬は1回 1/3 を無失点に抑えプロ初勝利を挙げる




オリックス対ソフトバンク 
延長10回表ソフトバンク1死一塁、小久保は左翼線二塁打を放つ



今日のおまけの写真です。


オリックス対ソフトバンク 
延長の末オリックスを破り、笑顔でナインを出迎える先発の斉藤和
写真は日刊スポーツSoftbank写真館より