goo blog サービス終了のお知らせ 

健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

朝日

2005-12-15 10:30:25 | 自己紹介
 今ではまだ朝6時は暗い。6時に家を出ていた頃、明けの明星が輝いていました。「私の意にかなう者に明けの明星を与える。」と聖書のどこかに出ていました。「元旦に朝日を拝みに行かないのか?」「毎朝、朝日を拝みながら出勤しています。」と応えていました。
 夏ですと5時頃でも犬の散歩人に出会いましたが、今では1時間ずれ込んでいます。会うと私をじっと見つめる犬がいます。スキナー氏ではありませんが、アイキャッチされると可愛いものです。
 朝日を浴びると、セロトニンと言う物質が出て、気分を朗らかにしてくれるそうです。「早寝早起きは3文の得。」とは、こう言うことなのでしょう。
      朝霜に走れば鐘なる最乗寺
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試行錯誤 | トップ | 教育制度 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝日 (ginga)
2005-12-16 17:02:06
[私の鑑賞]

霜が降りた寒い朝、空気もキーンと張り、ランニングの白い息が大きくなります。禅寺の朝の修行の合図の鐘も聞こえます。冬の早朝の緊張を感じます。
返信する
Unknown (lund)
2005-12-16 18:42:43
 褒め過ぎとも思われる鑑賞をありがとうございます。道楽でやっております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自己紹介」カテゴリの最新記事