
11月27日にタイトルのヘルシークッキングセミナーが南足柄市(
神奈川県)保険医療福祉センターであり参加しました。半数近く男
性も参加していました。
☆主食 押麦ご飯
☆主菜・副菜 鶏とかぶの炒め煮
☆副菜 ブロッコリーと豆のゆず風味サラダ
☆その他 根菜のピリ辛みそ汁
☆デザート バナナ春巻
主菜・副菜: 鶏とかぶの炒め煮
材料:鶏もも肉(皮なし) 300g、片栗粉 大さじ 2、かぶ 小4
つ(320g)、かぶの葉 4つ分(120g)、人参 1/4本(40g)、生姜
1かけ(10g)、ごま油 鶏肉用大さじ1・野菜用大さじ1/2、A;だ
し 1と1/2カップ、砂糖 小さじ4、酒 大さじ1、醤油 小さじ4、
ゆずの皮 適量
① かぶは葉と根に分け、根は皮をむいて6~8等分にする。葉はさっ
一口大に切り、片栗粉をうすくまぶす。
② フライパンにごま油と生姜を入れて香りが出るまで弱火で炒める。
鶏肉を加え、中火で白っぽくなるまで炒める。
③ ごま油を足し、かぶの根と人参を加えて、焼き付けるように炒め
る。Aを加えて落し蓋をし、中火で10~15分煮る。
④ 煮汁が1/3量になるまで煮詰め、かぶの葉を加えてさっと味をか
らませる。
⑤ 器に盛り、千切りしたゆずの皮を上に飾る。
みそ汁作りに手慣れた男性もいました。私はかぶの根皮をむいてい
ました。皆で作る過程も結構楽しく、充実した食事で300円。早速、
次回も申し込んで帰りました。 小田原梅干し
神奈川県)保険医療福祉センターであり参加しました。半数近く男
性も参加していました。
☆主食 押麦ご飯
☆主菜・副菜 鶏とかぶの炒め煮
☆副菜 ブロッコリーと豆のゆず風味サラダ
☆その他 根菜のピリ辛みそ汁
☆デザート バナナ春巻
主菜・副菜: 鶏とかぶの炒め煮
材料:鶏もも肉(皮なし) 300g、片栗粉 大さじ 2、かぶ 小4
つ(320g)、かぶの葉 4つ分(120g)、人参 1/4本(40g)、生姜
1かけ(10g)、ごま油 鶏肉用大さじ1・野菜用大さじ1/2、A;だ
し 1と1/2カップ、砂糖 小さじ4、酒 大さじ1、醤油 小さじ4、
ゆずの皮 適量
① かぶは葉と根に分け、根は皮をむいて6~8等分にする。葉はさっ
一口大に切り、片栗粉をうすくまぶす。
② フライパンにごま油と生姜を入れて香りが出るまで弱火で炒める。
鶏肉を加え、中火で白っぽくなるまで炒める。
③ ごま油を足し、かぶの根と人参を加えて、焼き付けるように炒め
る。Aを加えて落し蓋をし、中火で10~15分煮る。
④ 煮汁が1/3量になるまで煮詰め、かぶの葉を加えてさっと味をか
らませる。
⑤ 器に盛り、千切りしたゆずの皮を上に飾る。
みそ汁作りに手慣れた男性もいました。私はかぶの根皮をむいてい
ました。皆で作る過程も結構楽しく、充実した食事で300円。早速、
次回も申し込んで帰りました。 小田原梅干し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます