goo blog サービス終了のお知らせ 

健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

株主優待品 キューピー(株)

2024-03-05 10:46:56 | Weblog
 今年も送られてきました。株式をわずかに保有しているだけです
が、長年保有しているので、500株保有者と同等の優待品です。感謝
の一言です。存命中は株を保有するつもりでいます。


 財務諸表や経営方針を知り、経営学の勉強に役立てています。
仙川工場や五霞工場(茨城県)を見学したこともあります。


 戦後、まだ良い原料が入手できなかった頃、工場の草むしりをして
過ごしたこと。(良い製品は良い原料から生まれるので)。わずか五
本のマヨネーズを仕入れに、小田原から出向いたこと等々。


 この様な経過を経て、キューピーマヨネーズの評価は高まりました。
鎌倉・豊島やさんの「鳩サブレ」もそうですね。良い原料が入手でき
なかった頃は製造しなかったそうです。


 「興味を引く食べ物に出会った時は、ポケットマネーを使用してで
も味わいなさい」との社風は今でも受け継がれているようです。新製
品が続々と出て来るでしょ。


 以前、「横浜の中華街で美味しい“杏仁豆腐”食べたよ」とキュー
ピーのセールスマンに言ったところ、「うちから納品されています」
との返答。

 東アジアや米国に工場進出とお手本みたいな企業経営です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’24年 小田原・曾我梅林 | トップ | ゆるく生きれば楽になる  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事