カトリック高円寺教会ANNEX

2004年に晴佐久昌英神父様により成人洗礼をうけた『おやじ』の[信仰告白]風コラム

『この日に彼は帰ってきた』

2010-11-21 18:18:18 | Weblog
 ぼくは、信じていた。


 1分、1秒も疑うことなく


 信じきっていた。


 そして、いつもいつも心にとめて


 祈っていた。


 教会まつりの朝に


 彼は、帰ってきた。


 おだやかな初冬の


 そして


 いつもにも増して人々でにぎわう教会に


 彼は、帰ってきた。


 ぼくは、こんなところにいるから


 会えないけど


 感謝の気持ちは


 伝わると思う。


 教会でのチカラの使い方や考え方について見習うことが多かった。


 歳もそれほど離れていないし、こどもの親だし


 一時期プータローをしていたときには、司教館でいっしょに働かせてもらったこともあったり


 頑固で、一本気で、伝えることに不器用なところがあったりして


 でも教会のことには人一倍まじめで、アツくて


 お互いに口には出すことはなかったが


 いつも共鳴、共振していたと思う。


 そしていつもリスペクトがあった。


 戦友ということばが思い浮かぶ。


 そうなんだよな~


 教会まつりにもアツかったんだよな~





 サハリンで


 しくしく泣きながら


 パソコンと向かい合ってます。






 でもね


 神さまのふところで


 再会するっていうたのしみがひとつ増えたってことなんだよね。


 


 ぼくは、


 あなたのことがすきでした。




 神さま、


 彼と彼の家族、彼と携わったすべての人たちに


 あなたの息吹をそそいでください。


 彼との出会いとほんの少しのお別れというプロセスによって


 ぼくたちの信仰が、更に強められますように。




 サハリンの空は

 
 きりっと蒼く澄んで


 無精ひげでにこにこ笑っていた彼の心の中を


 彼のサンクチュアリを


 ぼくに見せつけているようです。





 彼は、この日に帰ってきた。






 神に感謝。
Copyright© 2010 Luke8488

『あしたは教会まつりです』

2010-11-20 14:32:43 | Weblog
 明日の日曜日は、延期になっていた高円寺教会の


 教会まつりです。


 明日は最高気温17℃の予報です。幸い天気の心配は今回は無用のようです。




 
 いま、ウラジオストクの空港で、サハリン行きの飛行機に乗り込むために時間調整をしている。


 二週間はあっという間に過ぎて、次が最終目的地となる。





 そういえば、昨日初めての経験をした。


 現地でお世話になっている方に誘われて夕飯を食べに行くことになった。


 移動用の車に乗り込む前に


 「先生、これから、北のレストランに行こうと思うのですが、よろしいでしょうか?」


 もちろんすぐにピンときて


 「まったく問題ありません。人生で初の経験です。是非、お願いします。」


 「いや~、たまに、主義主張などをもたれている人がいるので、北へ、直接外貨を現金供給するということになりますから。でも料理は、おいしいし、ウェートレスのサービスも良いのです。いわゆる、あの「喜ばせ組み」的な教育を施していますから。」


 お店に到着して、ドアを開けると


 あらあらたしかにキレイどころが、揃っています。


 勘違いされては困りますので、ハッキリしておきますが、もちろん、普通のレストランです。


 料理は、家庭的な料理という感じで


 ギョウザ、マツタケの辛い炒め物、フライドチキン、キムチ、チジミ、ユッケジャンクッパなどをいただきました。


 甘辛い味と経験のあるような無いような香辛料の風味があって、スペシャルとまではいきませんでしたが、おいしくいただきました。


 店内の写真はとっても良いけれど料理の写真は基本NG。しかし、テイクアウトはやっていると(持ち出したら写真取り放題じゃん)いうなんともいやはやな状況に大笑いして夜は更けてゆきました。


 しかし、あの笑顔は


 満面の笑みは


 どうやって受けとめたらイイのだろう。


 世界は広い。





 神に感謝。
Copyright© 2010 Luke8488

『できない理由』

2010-11-16 22:00:04 | Weblog
 ブログのカレンダーをあらためて見たら


 11月も半分が終わっていた。


 ブログの更新が半月近くされていなかったことに


 ようやく気づく。


 実は、わかっていたのだけれど


 いよいよ気づくわけです。


 更新できなかった理由を羅列すれば


 いくらでもあげられるのです。


 更新していなくてもこのブログに毎日アクセスしてくださる方が100名以上いることもわかっています。


 ブログを更新した日には、アクセス数が3倍にも4倍にもなることもわかっています。


 でも、これは、オフィシャルなサイトでは無いし


 ただ単に46歳の成人洗礼に与ったおやじが


 憤りの持って行き場所として


 ドロドロしたものを


 ちょっとだけ加工して吐き出している


 極めてパーソナルな


 ゴミ箱みたいなものなのです。


 というような言い訳は、いくらでもアピールできるわけで


 そんなことをのたまわっているのなら


 毎日書けばイイだけのことなのです。


 どうやらウォッカに酔ってしまっているようです。


 でもそれがリアルで


 そんな日があっても


 いいですよね


 神さま





 ロシアの出張は


 とても順調なのです。


 ぼくはどれだけ


 欲張りなのだろうか。







 神に感謝。
Copyright© 2010 Luke8488

『さらばシベリア鉄道』

2010-11-15 01:01:01 | Weblog
 誰一人知っている人のいない


 午後二時過ぎの


 ウラジオストクのカフェで


 大きな窓の際の席に座って


 ボ~ッとしながら


 アタマに浮かんでくることを


 たま~にキャッチして


 いろいろな感情や想いが湧き上がってくるのを


 楽しんでいる。


 「この街で、走ってる車、96%以上日本車だって聞いたけど、さっきから何百台も目の前を通り過ぎてる車、メルセデス(ベンツ)に1台気がついただけで、あとは全部日本車だよな~」とか


 「今日は、日曜日で教会に行けなかったな~。来週11月21日(日)教会まつりだけど、準備は進んでるのだろうな~。」とか


 「家族は、元気にしてるかな~。たまには旅行とかにいっしょに行かないといけないよな~。」とか


 「いま、この街で何かあって、ぼくが死んじゃってもニュース性が無いよな~。」とか


 「ここのサンドイッチおいしかったから、テイクアウトできるか聞いてみようかな~。」とか


 「風が吹くと寒いな~、でも木枯らしって感じじゃないよな~。」とか


 「雲の切れ間からおひさまが出て来たな~。」とか


 ふと、なんだかさびしさが押し寄せてくるような感覚に陥りそうになったりするのだけれど、その微妙な雰囲気すらウェルカムだったりして。



 

 今年二度目で、人生で三度目、そしてはじめての冬のロシアを堪能している。


 最近は、どんな出来事でもエキサイティングに受け止められる余裕みたいなものがあって、不安感すらワクワク・どきどきに変換するコツというか


 開き直りという言葉はあまり好きではないのだけれど


 何においても、どんな状況にあろうと


 やっぱり、すべては経験値をアップできるチャンスをもらっているのだと


 ピンチすら、感謝の気持ちで受け止められるような感覚でいる。


 いまは、第二の目的地であるウラジオストクにいる。


 日本より1時間早く、生きている。


 昨日の夜、ハバロフスクからシベリア鉄道に乗って、11時間の移動をした。

 
 ぼくと同じくらいの年頃の人は


 大滝詠一さんの「さらばシベリア鉄道」(♪悲しみの裏側に何があるの~♪)がアタマの中で鳴り響いたことだろう。


 いまどきの人たちは「世界の車窓から」のあのBGMかな。


 寝台車のコンパートメントなんて、それこそ初体験。


 寝台車だって20数年ぶりだと思う。(長野から大阪だったような気がする)


 適度なリズムの揺れは、快適な睡眠を演出してくれて、1晩だけだったこともあって、とても良い印象となった。




 さてさて、4時を過ぎて暗くなる前に、食料品店を見つけて少し買出しをしなければ。


 ウラジオストクは2回目で、ホテルも同じだったりするので一人で出歩いたりしているが、この慣れが油断につながるので、用心用心。


 「哀しみの裏側に 何があるの?
   
  涙さえも凍りつく 白い氷原
   
  誰でも心に冬を
   
  かくしてると言うけど
   
  あなた以上 冷ややかな人はいない」






 神に感謝。
Copyright© 2010 Luke8488