憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

WADIA6:LTD化とSPIRIT化と甲乙つけがたし(再掲載3)

2023年12月13日 | WADIA6関連

FC2に「代理の思う処」というブログをつくってはいたのだけど・・・

 

OCN ブログ人のサービス終了にあたり、

OCN 推奨のgooにも、とりあえず記事を移転させていた。

ところが、ここは、例えばWADIA目次などの一覧表が文字数制限で

のらない。

カテゴリは有料版で100だったかな?

サイドバーはあつかいにくい。

FC2の「憧れのAudio」のサイドバーを見て頂くとわかるけど

ABC順で機器ごとのカテゴリ記事にリンクを張っている。

 

このほか、1スレッド文字数無制限など・・・

どちらかというとFC2は

ブログ人の機能性に似通ったものがあった。

(ちなみにブログ人のカテゴリ数はためしに350近くつくったことがあった。

無制限だったのだろう)

ブログ人と同じ機能のブログはニフィテイのココログであったけど

テンプレートが小さめで写真も小さく成ったり

少しの差で使用をあきらめたのと

同じ会社で作ったものであれば

ブログ人の二の舞になりはしないか?(サービス終了・・)

と、思わざるを得なかったテンプレートの更新・新作が無かった。

力をいれていない感が大きく、思わず、避けてしまったwww

 

 

現在、FC2のカテゴリは100を突破していると思うが

これも、ちゃんと表示しているし

この先々、まだ増えると機種(=カテゴリ名)がふえてくると考え

gooの100限度は先行きがなく、あきらめた。

おまけに、それを見やすくする、ABCわけのほうもあきらめた。

扱いにくく、制限が多い。

例えば、ページランキングの表と集計タグをいれようとすると

「できません」と、はねられる。

この辺りがメインブログとして使えないとなり

代理がここを占拠してしまったわけだけど・・・

やはり、表などになってくると

FC2の方がよくて、あとで、FC2を取得したのである。

取得したのであるが・・・

なんだろう?

リアルタイム解析の表示にあたるものがなく

空むいてしゃべってるような?

ぽつねん感がわいてきてしまい

もっぱら、代理はここに書きつけている。

 

そして、コメントのあったことを知らせるメール通知も

下のパソコンのメールにはいっていて

ほぼ開くことが無かった。

 

そこに、コメント通知が来ていた。

日付は昨年末だった(←おい!!)

既に昨年夏ごろから記事は揚げてないし

gooブログ記事へのリンク記事しか揚げていないありさまで・・・

そちらに、コメントされてもなあという思い半分で

コメントを読んでみると

ま、簡単に言えば

「WADIA6後期型の見分け方を教えてください」

と、LTD化希望の様子だったのだけど・・・

その時であれば

教えたかもしれないけど・・www

現在、SPIRITの完全体?ができあがり

18ビット・20ビットという差など

全くの論外になってしまった。

18ビットだからというわけでもないと思うけど

高橋いわくの

「あらけずり感」が「体にしみてくる」

非常に情感に訴える音がしている。

なにかしら、デジマスターのプログラムがちがっているのか、

原因はわからないが

どちらかというと、2年以上エージングした6LTDプロトにちかい雰囲気が

最初から出てきている。

 

LTDはLTDの良さがあるのだけど

情感にうったえてくるという意味合いでは

SPIRITのほうが上回ってしまったと思う。

 

傍で見ているだけの代理には、

不思議で仕方がない。

言い方を変えれば2ビットたりない部分を

逆に持ち味・強みにしてしまえるなんてことが起こりうるのだと・・

確かに、YBAなどの16ビットが回路構成?ディスクリートだったか?(うろ覚え)

非常に流麗な音を奏でているのを、聴いたことがあり

ビット数ではきまらない部分があるとわかってはいるのだけど

LTDの音を聞きなれてしまっていると

やはり、ビット数による、と、思い込みを代理自身にさらに刷り込んだ気がする。

 

今になると

東西の横綱という感じの

良い勝負ができる実力派に成ってしまったわけで

オークションでWADIA6がでていたら、後期・前期にこだわらず

きにせず、てにいれても大丈夫になったということであり

どうしても、両方ききくらべてみたいとか?で

2台ほしいというのなら

前期型・後期型のセクション分けは必要だろうけど

むしろ、問題はLTD化・SPIRIT化(LTD化±α)をすることで、

飛躍的に音がよくなるということで

それをおこなうかおこなわないか・・・が

重要なのだと思う。

が、

正直、両方ともほぼ変わらない施工費が必要になる。

(そのために、段階を分けて施工することも可能であるのだけど)

最近、双子の歌手など出てこないので

たとえがでてこないが

昔でいえば

りんりんとらんらん??どっちが良い?

とか・・

もっと、昔に成れば

ザ・ピーナッツ・・どっちが良い

とか・・

二人並べてじっくり見なきゃわからないのとおなじでwww

(並べたら、なお、えらべなくなるけど・・・)

それぞれの個性がありながら、聴き手を満足させる音をだしているのは

間違いないことなので・・・

よくショップの店員が

「あなたに巡り合うためにここにきた品物です」

などというわけですが、

あなたが巡り合ったWADIA6を

さらに極上のものにする。

それが、良いのではないかと思う・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WADIA6改LTD2号機の掲載秘話≪... | トップ | Q&A WADIA6は、どこまで修... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

WADIA6関連」カテゴリの最新記事