昨年 夏ごろだったか・・・
えらいことに気が付いた。
もう3年 毎年花をつける梨なのだが
一向に 実にならない。
ビー玉くらいの結実はあるのだが
すべて、枯れる。
桃栗3年 柿8年・・・
桃栗については、確かにその通りといって良い。
柿8年は まだ 検分中www
しかし、梨は?
もっと 時間(年数)がかかるのか?
と、調べに行った。
なんと、でてきたのは
桃栗3年 柿8年 梨の馬鹿者18年
18年????
!!!!!!!
それでも 諦めきれない。
だって、結実があるんだから・・・
さらに調べると・・・
自家受粉しないので種類の違う梨を植えること。
なんと?
栗もそのように書いてあって
2本買ったが 1本は枯れてしまった。
が、近くに 栗の木があるのか
なんとか、実がついてはいる。
なのに 梨は無しか?
近くに梨の木がないせいでもあるのか?
迷った末 しょうがない もう1本買おう・・ということになったが
おい!!
もともと 植えていた1本 種類は何だった?
幸水だったような 豊水だったような・・・
あいまいな記憶をあてにしてはらちが明かない。
なので、2種類 2本新たにうえることにしたが・・・
なんちゅうこっちゃ・・・
冬季にうえるものらしく
どこを探しても 苗木など売っていなかった。
やっと 探したのが12月にはいっていたか・・・・
苗木に仕立て上げたばかりで
土に下すと 元の用土はすっかり崩れてなくなってしまった。
棒みたいな苗木を植えてみたけど
根がでてくるか、不安である。
そこに さらに追い打ちがかかる。
梨じゃないんだけど・・・。
入口近くに すもも(ソルダム)を植えた。
近所からもらった自家栽培のすももが
おいしかったので
植える!! 決定!! 決まり!!
の鶴(おっさん)の三声で植えることになった。
そして、どこに植えるのが良い。
と、鶴さんに尋ねると
入口のあのあたりと定植位置が決まったので
植えました。
植え終わって 四~五か月たったころ
鶴さん こう申しました。
「あの場所は 道路拡張の青写真があるから
もっと 奥に植えた方がよかった」
いまさら・・・・
もう どうしても 拡張の邪魔になるとはっきりしたころに
植え替えることにしますが・・・
なんで・・・
はじめによく判っていないのかと
梨もすももに済まない。
入口反対側に移植したさくらんぼは
小さいながら実がついてくれるのだけど
最初の一年だけで
次は 強風で実が落ちる。
その次は 小鳥の餌食
TPOなんていうが、よくよく わかっていないと
大変なんだな。
そして、もう一つの気がかり。
ジョウビタキ が 来ない。
以前は 土をさわっていると必ず
近くまで来ていたんだけど
今年は 鳴き声が遠くで聴こえていただけで
みかけるのは モズばかり。
桃の木にトカゲの早贄
山茶花に むかでの早贄
ーその声で蛙食うかやほとどぎすー
なんてのがあったけど
むかで食うかや 以前 よく捕まえた と感心する。
が・・・
あの黒と茶のダッフルコートのなつっこいジョウビタキが来ないのが
寂しくある。
常火焚 とでも書くのだろうか
常に火を焚くかのように
カチカチカチと火打石をたたくようなさえずりを聞かせてくれていた。
鳥まねして 舌打ちでチチと鳴らすと
どこからか 返事が返ってきて
そばに寄ってくれたのだが・・・・
この冬はモズにまけたかジョウビタキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます