goo blog サービス終了のお知らせ 

数学

数学全般

大人でブーム・・・!?

2010-07-22 17:22:51 | その他
大人でブーム・・・!?(Yahoo)
大人の間で、数学がブームを起こしているようです。

なぜ、数学がブームを起こしているのかは、私にはよく分かりませんが、大人になってから数学の必要性を感じている方が多いかもしれません。

身近な数学では、携帯電話の電波が三角関数を使用していること。
時間、距離、速度の計算。

ロケットの発射の時の、重力の関係と無重力とは。
重力が、距離を2回微分をすると、加速度になります。
無重力の時の、力の向きと大きさを表示するときに、3次元ベクトルを使用すること。

後は、パソコンの普及より、Excelの関数などを使う時に、数学の必要性を感じているかもしれません。

意外と身近な所で、数学の必要性を感じているかもしれません。

<補足>
素朴な質問をコメントしてもらってもいいですよ。

例えば、
分母が違う時に、なぜ、通分するのですか?
(マイナス)×(マイナス)=(プラス)とはどういうこと?
関数とは、何ですか?
などなど。