goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2017年10月9日)

2017-10-09 20:25:01 | サイト運営情報
 LIVINねこの部屋(Webサイト本館)、本日10月9日の錦糸町店営業終了に伴い、錦糸町店ページの更新(店舗の写真を本日撮影したものに差し替えなど)、「LIVINとは」ページ更新、トップページの写真、「当サイトのトップページに掲載した写真」ページを更新しました。
 ザ・モール店舗トップページの写真は従前のままとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2017年9月16日)

2017-09-18 05:44:00 | サイト運営情報
 Webサイト本館(LIVINねこの部屋)、春日井店ページを更新しました。

 敷地内に所在する十六銀行春日井支店営業開始日を記載しました。西友の西武春日井ショッピングセンター(春日井西武店)と同時開業で無く1ヶ月ほど後の営業開始であったことを知りましたが、十六銀行の社史(百年史・百二十年史共に)に春日井市出店の際になぜ西友の敷地内に出店したかとの記述は全くありませんでした。

 (追記)ブログ記事が公開となっていなかったのでWebサイトの更新日から遅れてのブログ記事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2017年5月9日)

2017-05-09 18:30:00 | サイト運営情報
 Webサイト本館(LIVINねこの部屋)、郡山店ページ錦糸町店ページを更新しました。
 
 ツイッターにて速報しました郡山店に100円均一ショップSeria入店の件を加筆し一部記述を修正、錦糸町店についてはツイッターと当ブログ記事としました2017年秋ごろ閉店、後継テナントのパルコ地下1階に西友食品スーパー入店の件を加筆し一部記述を修正しました。

 このところ、LIVIN錦糸町店閉店にてWeb検索をされて当ブログ及びWebサイト本館(LIVINねこの部屋)をご覧になられている方が増えているようです。つたないWebサイトとブログですがご覧いただきましてありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2017年3月20日)

2017-03-20 22:30:35 | サイト運営情報
 LIVIN春日井店(ザ・モール春日井)への再訪を3月1日にしました。
 LIVIN春日井店(ザ・モール春日井)に設置されている「大垣共立銀行(OKB)」のATMを利用して同行通帳への印字半角カナ「ザ モールカスガイ」を収集してきた次第です。全角ですと6文字の制約がありますので「ザモール春日」となり、これでは福岡県に所在するザ・モール春日と区別がつかないので、2017年時点では福岡県内に営業拠点がない大垣共立銀行も設置先(西友)からクレームが出る可能性も考慮した結果が半角カナでの印字を採用したのでしょうかね。
 大垣共立銀行はLIVIN春日井店(ザ・モール春日井)の比較的近くに東野支店を設置しておりますが、LIVIN春日井店(ザ・モール春日井)設置の同行ATMの管理店は春日井支店となっております。同じ岐阜県本拠の十六銀行がLIVIN春日井店(ザ・モール春日井)敷地内に有人店舗設置していることも関係しているのでしょうか。なお、大垣共立銀行はLIVIN春日井店(ザ・モール春日井)へのATM設置については「西武春日井ショッピングセンター(春日井西武店)」開業時ではなく後年に設置したようです。
 
 「春日井店(ザ・モール春日井)」ページを更新いたしました。



 
OKBの通帳印字「ザ モールカスガイ」

手のひら認証にてATM利用のため、摘要欄に手のひらと印字。


 「ザ・モール安城」のページへ「大垣共立銀行(OKB)」ATM管轄店を加筆しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2017年1月17日)

2017-01-17 10:58:10 | サイト運営情報
 昨年12月に本年2月で閉店となる八尾西武へ約2年ぶりの訪問をしておりました。現地取材と文献の再読による「八尾西武店」ページ記述の加筆修正を行いました。

 訪問順序としては昨年末に更新しましたザ・モール安城の前日でしたが、Webサイトの更新順序は前後してしまいました。
 八尾と同じく本年2月で閉店となる筑波西武についても館内に存在するりそな銀行ATMの状況確認と合わせて近日中に現地訪問する予定です。

 ツイッターで速報しました小田急トラベル錦糸町営業所撤退の件を、「錦糸町店」ページへ反映しました。
 「ザ・モール小倉(小倉西武店)」ページに後継ショッピングセンター開業した旨を記載しました。

 以上、Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2016年12月25日)

2016-12-25 05:30:12 | サイト運営情報
 ザ・モール安城へ約10年ぶりの再訪を12月10日にしました。前回(初訪問)が2007年3月31日でした。その後、青春18きっぷ利用で東海道線の安城を通過することは何度もあったのですが、途中下車して片道約15分を歩いて再訪することをしていませんでした。

 ツイッターにて再訪するモチベーションが出た旨だけはツイートしましたが、肝心のモチベーションは何かということを文章では公表していませんでした。ツイートの文章と写真にヒントがあったかと思います。実は、通帳に利用した店舗とATM設置箇所の名称が印字されることが一部で有名な「大垣共立銀行(OKB)」に口座をようやく開設できましたので、OKBのATMが設置されている「ザ・モール安城」へ立ち寄ってきた次第です。
 10年の歳月は、岡崎市内の百貨店松坂屋が撤退していたりとだいぶ状況が変化しております。「ザ・モール安城」のページ記述を修正加筆しました。

 

 
OKBの通帳印字「ザモール安城」

 
通帳にてATM利用のため、摘要欄に自動機と印字。次に利用した「トヨハシステーションビル」ではカード利用のためカード入金と印字。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2016年9月30日)

2016-09-30 05:00:37 | サイト運営情報
 

 
旭川西武閉店セールの店頭ディスプレー


 8月に本日9月30日で閉店となる旭川西武へ9年ぶりの訪問をしておりました。現地取材と文献の再読による「旭川西武店」ページ記述の加筆修正を行いました。

 今回の北海道道央エリアへの訪問は、LCCバニラエア(JW)のキャンペーン運賃「わくわくバニラ」がたまたま8月の勤務と休日シフトが決まるタイミングでの発売を知り、往路に関しては同社便の利用を決めて予約しました。沖縄那覇空港と違って新千歳空港はターミナルビルがLCCも旧来からの航空会社と同じなので利便性が高いと感じました。ただし、着陸は7時45分頃でしたが8時発のバニラエア(JW)成田行きがスポットを出ないと飛行機から降りられないので誘導路で10分以上待機というLCCらしい運行方法を体験しました。
 往復ともJW利用にしなかったのは、千歳発の運賃がなぜか高くて(復路も搭乗で同社は収支をあわせるつもりだったのか?)のでスカイマーク(BC)の深夜便が廉価でしたので予約を入れたのでした。

 旭川空港便が運賃高いというのもありますが千歳空港便利用で旭川だけでなく、りそな銀行札幌支店が未訪問だったので訪問制覇とりそなの前身行「協和銀行」が小樽と旭川にもかつて出店していましたので支店跡地を訪問してくるというスケジュールとしました。りそな銀行札幌支店はJR札幌駅から離れているので千歳空港からバス利用、りそな銀行の近くから小樽行バスのバス停があるので1日目は青春18きっぷ使わずに北海道中央バス利用としました。2日目の旭川往復は7月にJR九州沖縄支店で購入した青春18きっぷを使うこととし、旭川駅からの帰路に乗る普通電車発車時刻まで時間があるので旭川市中央図書館で北海道新聞の縮刷版を閲覧することとしました。

 台風10号の影響でスカイマーク(BC)の深夜便が欠航となるのを旭川出発直前に知り、振替便搭乗となったことは想定外でしたが無事に旅程を終了することは出来ました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2016年7月23日)

2016-07-23 21:19:00 | サイト運営情報
 

 デパートリウボウ(パレット久茂地)


 リウボウページ、現地訪問したことに伴い大幅加筆と写真掲載の上更新しました。

 今回の沖縄本島への訪問は、LCCバニラエア(JW)のキャンペーン運賃「わくわくバニラ」がたまたま7月の勤務と休日シフトが決まるタイミングでの発売を知り、往路に関しては同社便の利用を決めて予約しました。成田空港のLCCターミナルにおいては昨年8月に熊本へジェットスター・ジャパン(GK)便利用の際に、同じ時間帯のJW便はターミナル本館からの出発であったので今回もそうであることを想定し予約を入れました。運賃が関西遠征でよく乗る上野発の京都行き夜行バスよりも座席指定をしても廉価だったのは、このような時代が来るとは10年前には想定もしておりませんでした。
 往復ともJW利用にしなかったのは那覇空港のJW便利用ターミナルが貨物ターミナルエリアに所在するLCCターミナルなので、沖縄本島那覇市内滞在最終日を少しでも空港以外で行動したかったために復路は他社利用とすることとしました。まずGKの予約状況運賃検索をしたところ、結構高い(と言ってもJL・NHと比べれば廉価ですが)。スカイマーク(BC)も那覇空港から本土行きの便を多数運航しています。BCでは羽田空港(HND)・茨城空港(IBR)といった関東地方だけでなく、中部国際空港(NGO)・神戸空港(UKB)便も運航しております。利用したことのない空港を使ってみたくなり、HND以外の3空港便予約状況運賃検索をしてみたところ、IBRは時間帯が悪すぎる(直行便は早朝発・経由便はIBR到着後東京駅行バスがなかった。)。勤務先の状況からして8月は連休が取れそうにないので、以前から計画していた明治村の見学もこの際行ってくることとしてNGO・UKBの運賃と運行時間帯を確認したところ、UKB便が廉価だったので空港からJR三ノ宮駅移動後、1月に移転した「りそな銀行神戸支店」を訪ねてから名古屋へ移動することとして予約を入れました。
 
 三ノ宮駅から名古屋へはJR線利用となりますが、ちょうど青春18きっぷ利用可能期間となるので切符の購入を那覇市内にあるJR九州沖縄支店にて行う事にしました。同店は平日10時から17時までの営業となっておりますが、那覇へ行くのはちょうど平日であったから購入に支障なさそうです。
 夏鈴党入党希望者としては、丸山夏鈴さんが大好きな水族館訪問は外せないところです。沖縄美ら海水族館に行ってみたいこともあり、レンタカー利用か定期観光バス利用の二択となりましたが、メイン目的は那覇国際通り沿いであるので宿泊先も那覇国際通りとしたいので駐車場代かかりそうなレンタカー利用をせずに定期観光バス利用とすることとしました。
 
 JR九州沖縄支店・定期観光バス利用したことについては後ほど別途記事をUPする予定です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2016年6月20日)

2016-06-20 14:35:20 | サイト運営情報
 ツイッターで既に情報発信してましたHMVが仙台ロフトからEbeanSへ移転したことをams西武仙台店ページに記述追加しました。
 現地未訪問のリウボウページ、旧店舗跡のREXA RYUBO(レグザリウボウ)に関する記述を追記し一部記述の修正を行いました。

 函館へ出かけるよりも那覇へ出かけるのが交通費廉価というのは、リウボウのページを現地未訪問にて暫定作成公開した11年前には想定できなかった事になります。
 函館西武店のコンテンツは一部書きかけの状態で未だに公開もしていませんが、次回現地訪問取材先はどこになるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト本館(LIVINねこの部屋)の更新お知らせ(2016年1月30日)

2016-01-30 12:54:30 | サイト運営情報
  Webサイト本館(LIVINねこの部屋)川崎西武デイリーフーズICHI店ページを更新しました。
 ルフロンから無印良品が2月7日をもって閉店することに伴い、記事の修正を行いました。なお、無印良品はJR川崎駅ビル「アトレ川崎」にも店舗が存在しておりますので、川崎駅東口界隈(旧来からの川崎駅繁華街)から店舗がなくなる訳ではありません。西口のラゾーナ川崎プラザにも無印良品店舗存在しております。


 当ブログのカテゴリー順序を変えました。サイト運営情報を1番目にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする