goo blog サービス終了のお知らせ 

DV加害者更生プログラム(既婚、未婚、問わず)

DVをしているのではないか、悩んでいる方に心理テスト、グループエンカウンター等を用いて更生の道をお手伝いします

誤解を解く機会

2020-05-07 13:21:26 | 【DV加害者更生教育プログラム】

『今を家族と向き合う機会と捉え、お互いの誤解を解き解す時間にしては如何でしょうか』とお伝え願えますでしょうか😄

この自粛の中、40代男性メンバーからのメッセージです。

そう、お互いを誤解しあっています。誤解が誤解を生み、いつの間にかパワーゲームに陥ります。まわりに流れていた間違った情報を取り込み、考え方の基本としているので、なぜ、私(俺)の事をわかろうとしてくれないのか、と疑心暗鬼になり、落胆して、仕返し復讐のループに続いていきます。気が付いた時には、お互いに相手を「嫌いな相手」となっています。ここから抜け出るためには「学び」が必要です。

「学び」は周りから取り込んだ情報の修正(Pの解除)生い立ちの傷つきを癒す(Cの解除)が可能になります。

どちらも一人ではできない作業です。

男性も女性もどちらも「学び」が必要です。

よく女性から、「なぜ、私が学ばなければならないの?」「暴力を振るった彼一人が学べば良いのでは?」と質問を受けますが、リエゾンで教えている理論は交流分析です。人間のパターン、行動、思考、感情全てを学びます。あなたがなぜ、暴言を言ってしまうのか、止められないのか、私はなぜ、いつも虐げられる相手といるのか、すべてが説明できます。

お互いが学びあうことで、この無限ループから抜け出せることが出来ます。

どうか、学びあうことで抜け出してください。それはお互いが、です。

たとえ相手が動かなくても、まず自分から動きましょう。

リエゾンは何時からでもあなたの参加を待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする