レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

11.19中国人俘虜殉難者・日中合同追悼の集いin芝公園

2019-11-19 15:20:23 | Weblog

 忘れてはならない歴史を語る  追悼舞踏

 追悼舞踏           六千足のズック!

11月19日、港区芝公園において「第2回中国人俘虜(ふりょ)殉難者(じゅんなんしゃ)・

日中合同追悼の集い」が開催されました。

 

第二次世界大戦末期、日本は国内の労働力を補うため、4万人に近い中国人を大陸から強制連行し、

全国135ヶ所の鉱山や港などで過酷な奴隷労働に従事させた結果、多くの同胞が虐待により異国の地で

命を落としました。

 

今年は最初に遺骨が発掘されてから70周年になります。この日は中国からもご遺族約50名が来日。

異郷の地で無念の死を遂げた中国人殉難者たち。私たちには忘れてはならない歴史があります。

 

ちなみに六千足のズック(靴並べ)は故郷中国から届けられたもの。中国では身内が亡くなると

遺族が死者に履かせて弔う習慣があります。

 

しかし連行された皆さんは、その靴を履くことさえかないませんでした。さぞ悔しかったでしょう!

私たち㈱レーベン企画は、歴史認識を正しく心に刻み、鬼畜のような戦争犯罪を許さない決意で

祈年式典の運営、音響、資材、設営など担当しました。

担当:石原裕之 大久保青志


最新の画像もっと見る

コメントを投稿