レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

4.29連合メーデー中央大会”立憲民主党”ブース運営

2022-04-30 04:22:32 | Weblog

★代々木公園で参院選候補者を大宣伝!

 ここが今年の出展ブース 西村さん芳野さん仲良し風景

 参院選に力こぶ企画

 政策をイラストで。。

 映像もとことん参院選!

今年は何をやろうか?悩んだ末本部職員の本気度全開!

そりゃ、参院選メーデーしかないよね・・・と言うことで

 

応援も辛口批判も全て受け止めようとメッセージボードを活用。

党の政策はイラストタッチで紹介。オマケにTVモニターでは

比例代表候補者コメントを流すと言う豪華”ウニ海鮮丼”企画。

 

参院選で勝つ!と言う職員の思いが込められた企画と工夫でした。

私たちは朝街宣の政党間調整、場所取りからブース運営まで

サポート。1996年以降26年間ブース運営担当しています。

※党が二つに分かれた時も両方サポートしました。当然です!

 

困ったことが一点!会社のTVモニター持ち込んだためTV見られない。

あるもの何でも使い倒すレーベン企画でありました・・・オシマイ!


4.21立憲民主党泉代表と女性候補者ツーショット写真撮影会

2022-04-21 21:28:12 | Weblog

★今日は党本部主催新人女性議員候補者セミナー

セミナー開校前に泉代表と女性候補のツーショット写真撮影会が

開催されました。私たちはカメラマンとともに撮影会を運営。

 

泉さんからは駆け出し”演歌歌手”ジャケット写真撮影みたい!と

大うけでした。と言うか出来上がりに少し不安がよぎる・・・汗

  

 

  

 

こんな感じで撮影しました。55分で9名撮影…と言うことは1枚足りない?

誰だろ・・・・・

 

機関紙号外、SNSなどに使えるといいですね。そしてもっともっと女性議員で

党本部が溢れかえる日を夢見ながら終了しました。

 


4.16”さようなら原発”首都圏集会

2022-04-17 05:52:41 | Weblog

★江東区亀戸公園に2300名!

 お天気回復して良かった!

 蜜を避けてゆったりと聞き入る

 連合の皆さんもたくさん参加

 検温機も導入、佐藤さん頑張る

4月16日、江東区亀戸公園で開催された”さようなら原発”首都圏集会。

私たちは設営、音響、運営に加えて感染対策まで担当しました。

 

かつてのような数万人規模の集会はいつになったら開催できるのか?

ネット配信などバーチャルの世界では運動の意義は伝わり切れません。

 

若い世代の皆さんからはこうした集会は”アナログ”と揶揄されますが、

政治と社会運動は市民の目に触れて初めて”民の声”として伝わります。

 

黙して語らず、スマホ、PC覗いて社会が変わる!と言う時代は今少し

先なのではないでしょうか?

 

それでも社会運動に関わる顔ぶれが”金太郎飴”とならないよう集会様式を

鋭意工夫する日々です。

 

私たちはこうした声を上げる人々が社会の中で”多数派”と呼ばれる日を

夢見て駆け回っています。

参加した皆さん、心を寄せて下さった皆さんお疲れ様でした・・・


さようなら!1505=行こう連合に号

2022-04-08 20:29:12 | Weblog

★”1505=行こう連合に”号が福岡に旅立ちます!

 

           2022年4月8日の雄姿

 立憲フェスでのお披露目

2017年、”枝野起て”の声を受けて立憲民主党を立ち上げた枝野幸男さん。

私たちも96年第1次民主党結党準備に続いて、この時も手続き、政見放送

作成など担当。怒涛の3週間でした・・・

 

しかし、新党は出来たけど政党車輌は旧民主党に置いたまま独り立ち。

政党の顔とも言うべき”街宣車”が無い!

 

そこで金のない立憲民主党に代わり、2018年当社名義で街宣車作成し

利用していただきました。これなら諸経費不用!※利用は有償です。

 

総製作費850万円。私たちとしても覚悟のいる金額でした。

あの日から早4年、その役割も終え日常活動で必要とする仲間に

激安売り渡し・・・

 

そこに福岡の皆さんが手を挙げ4月10日引き渡しが決まりました。

写真は当社駐車場での最後の雄姿!福岡でもみんなに愛されるんだよ

・・・ということで半日かけてボディ磨き。

 

福岡の皆さん、出力1300Wの強力なパワー。どこかで見かけたら手を

振ってあげて下さいね。車番は変わると思うけど・・・

 

※この車輛購入で十分な賞与をもらえなかった社員の皆さんゴメンなさい!