レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

参院選!私たちは連合の仲間全員当選に向けて突っ走ります。

2019-06-27 16:24:00 | Weblog

 決起集会  車輌手配(持ち込み)  政見放送1

 政見放送2  政見放送3

いよいよ参院選。西に東に駆け回る。

 すでに私たちにとっての参院選は終盤。作り物、集会、車輛手配、政見放送作成

 ご家族への投票依頼・・・などこれまで培った経験をすべて生かしています。

 とにかく勝つためには執行部、職場委員、青年女性委員会、退職者会総ぐるみで票の

 かき集めに奔走しましょう。クソのついた票も1票!私は先輩からそう教えられました。

 

★選挙カーも、機材も、政見放送も・・・

 集会ではご家族に仲間を見捨てるな!国会へ押し込め・・とアピール。夜間真っ暗な

 駅頭で演説する”やる気ない”候補者にならないようLED照明など手配。

 政見放送では田んぼの中までズブズブ入って収録しました。大雨の中でもカメラを回しました。

 こうした一つ一つの準備を手抜きしない!組織と『役者』一人の人生がかかっているんだから。

 私たちは当選を見届けるその日まで皆さんと一緒に走り続けます。

 

と言いつつ9月17日『全国高齢者集会』(主催:全国退職者連合)の準備、10月10日『連合結成30周年』の

展示準備も同時進行で進めています。大丈夫忘れていませんよ!連合の皆さん・・・

 ★連合はひとつ!仲間の勝利のためなら、あっちもこっちもサポートします。

 ㈱レーベン企画スタッフ一同

 


参院選政見放送収録快走中!

2019-06-18 08:08:13 | Weblog

 茨城選挙区農の育成  地域再生  原発依存からの転換

 山梨選挙区連合と共に野党統一候補  子育て教育  農業支援

 参院選まで残すところ1ヵ月あまり。今回から導入された”政見放送持ち込み方式”。

 私たちは各地の選挙区で政見放送作成を担当しています。

 ①茨城県選挙区

 野党統一候補として『小沼巧』さんが立候補。県の基幹産業ともいえる”農業”を守り支える政策を

 打ち出しています。また郊外型のショッピングモールにおされて苦戦する街中商店街を復興に導く

 プロジェクトも進める決意です。

 

 合わせて、県内に存在する原発施設。将来的にはクリーンエネルギーへの転換を目標に、施設で

 働く皆さんの職と雇用を守る政策を打ち出しています。勤労者が不利益を被らない社会が当たり前!

 ※大雨の中の収録でした。

 ②山梨県選挙区

 『いちき伴子』さんが野党統一候補として立候補。連合山梨と固いタッグを組みながら地固めを

 進めています。

 キャッチコピーは”あなたを、ひとりにしない”。居場所のある社会を実現し、お互い様、支え合いの

 心で生活満足度日本一を目指しています。二日間時間を惜しんで収録しまくりました。

 

 と言うことで、2つの政見放送収録風景をご紹介しました。選挙区も比例区も私たちの仲間全員当選

 目指して歩をすすめましょう。

 ★政見放送収録班 現地報告


連合福井 女性委員会セミナー開催

2019-06-14 07:58:43 | Weblog

 講演風景   連合福井役員の皆さんと一緒に

 6月8日(土)連合福井主催『多様性を尊重する社会の実現に向けて』と題した

 セミナーが開催されました。

 

 今回は”LGBT"を取り巻く諸問題をテーマに弁護士の『池田清美』さんにご講演いただきました。

 職場、社会では性別や上司との意思伝達がうまくいかない…と言う理由だけで様々なハラスメントが

 起きています。

 

 講演ではもっとお互いの違い、多様性を認め合う社会の必要性など語られました。

 差別しかり、当該が差別、ハラスメントしていると言う事実を認識していない事例も多く

 見受けられます。

 

 ”えーっ、これが差別なの””ハラスメントなんてしていない”!こう言う方多いんですよね。

 違うんです。無意識の言葉、態度で傷ついている人がいればそれは迫害です。

 

 日頃から言葉、態度がノー天気な方。是非他人を思いやる心と言葉日々学んでほしいと思います。

 仕事ができると言う以前の問題ですから・・・

 私たちは、労組、市民運動、地域の取り組みなど職場と社会を明るくする取り組みには積極的に

 対応します。

 


連合クラシノソコアゲ応援団街頭キャンペーン

2019-06-11 22:13:57 | Weblog

 こんな感じのアンケート調査です  みんな生き生きしています

 事務局長の姿も・・アップしすぎ! 

 

6月11日、お茶の水駅前で連合本部主催の街頭キャンペーンが開催されました。

あなたの暮らしは快適ですか?苦しくないですか?など暮らしと仕事について生の

声をお聞きしました。

 

私たちは、機材、音響など準備しキャンペーンをサポート。

本部職員が街に出ることはいいことです。これからも全国で地域運動している

仲間の先頭で運動をリードしてください。私たちもついついうれしくなりながら

ご一緒しました。

 

連合の皆さん、参院選では底力を発揮してください。勤労者は社会の絶対的多数なの

だから⁉️ 本気出せば世の中変えられるはずです。


朝鮮半島に平和を!市民集会

2019-06-08 14:47:09 | Weblog

 正式なタイトル看板  学生さんの器楽演奏

 銀座を歩くデモ  元気なコール&ミュージックが響きました

 6月7日(金)日比谷野外音楽堂において、朝鮮半島の平和と人権を守る市民集会が開催されました。

 開会前大粒の雨が降り開催が危ぶまれましたが、その後は何となく…の雨でやり切りました。

 

 ステージでは中高生の器楽演奏があり、ここで18chの音を拾うことになり急遽音響班が入りました。

 集会後のデモでは先頭が”サウンドデモ”車輌になりました。これも当社で準備・運行。

 しかし、機械ものは雨に弱く、DJさんの機材は簡易機材に変更、CDJはディーゼル車の振動で

 音飛び激しく苦労の連続。

 

 それでもコーラーの元気な掛け声に支えられ、軽快な音楽がデモ参加者の疲れをいやしていました。

 

 何より、東アジアの一員として安倍政権の危うい朝鮮半島政策に引き込まれることなく、市民レベルで

 平和的に友好関係を築こう!と再認識させられた行事でありました。

 立憲、近藤昭一さん発言機会なく残念でしたが、いつもきめ細かく集会に参加されている姿みんな見ています。

 ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。

 現場責任者:大久保青志 ※今日も夕飯抜きでした!

 

 


選挙も運動も精いっぱい頑張ろう!

2019-06-04 16:33:19 | Weblog

 政見放送届け出準備始まる  連合クラシノソコアゲキャンペーン!

 参院選も選挙執行まで残すところ1ヵ月!もはや当落の予想まで世間に広がっている始末・・

 ★政見放送作成

 私たちはこれまで300種類を超す『政見放送』を作成してきました。たぶん弱小会社としては

 日本一の作成本数です。

 今回初めて参院選にも『政見放送』を自ら作成し、放送局に持ち込むことが出来るようになりました。

 私たちは仲間の全員当選目指して『政見放送』作成に全力で取り組んでいます。

 あわせて連合友誼政党の仲間が当選できるようバックアップしています。

 皆さん!政見放送作成は私たちにお任せください。まだ間に合います・・・どこでも行きます!

 ◆政見放送準備室・・・leben1@leben-plan.com  山本秀俊  

 ★クラシノソコアゲキャンペーン!

 連合では生活者の皆さんを守り支える立場から全国で街頭行動を開始しました。

 参院選で野党候補の背中を押すことも目的の一つです。

 連合本部では6.11お茶の水駅頭街頭キャンペーンを予定しています。

 連合は生活者の声に耳を傾け、市民本位の政策実現を目指します。

 私たちはこの街頭行動の機材準備などサポートします。運動のソコアゲのためなら

 何でもやります!