レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

ニコン労働組合 結成50周年記念式典 講演は殿堂入りしたあの人です!

2015-01-27 10:07:53 | Weblog

1月24日 東京のイイノホールにて行われた「ニコン労働組合 結成50周年記念式典」のサポートをさせていただきました。

 

基調講演は前日に野球殿堂入りを果たした、古田敦也氏による「大いに語る」を題目に語っていただきました。

会場入りした時から、皆さんから「おめでとう」と言われ照れくさそうな古田さんが印象的でした。

講演は”この人野球選手でしたよね!?”と思ってしまう位、話が面白く大爆笑のなか90分間があっという間に過ぎていき、

大学時のドラフトの悔しい思い、野村監督との出会い、若松監督のリーダーシップ、労働組合日本プロ野球選手会会長として

ストライキを決行したときの想いなどを熱く語っていただきました。

 

プロ野球選手からスポーツ界全般の講師派遣も可能です!
※個人的には野球選手の広澤克実さんの野村監督、長嶋監督、星野監督の「名将に学ぶリーダーシップ」がおススメです!

講師派遣、周年記念行事など、どんなことでもご相談ください!

担当:山下、福田


統一自治体選挙へ向けた準備 選挙特集その2

2015-01-23 10:11:57 | Weblog

 政治と選挙は日々反省と後悔の連続!前回に引き続き『統一自治体選挙』を目前にいくつかのご提案をいたします。

 

 ★選挙ポスター

 すでに「本番ポスター作成が終わった」と言う方が大半かと思います。

 今更ですが40数年選挙に関わって来た最終回答!

 ”選挙ポスターはハデが一番”この表現に尽きます。

 

 過去100種類以上の候補者ポスター作製に関わりました。

 デスクの上で作る案は”ソフトで””見た目の穏やかさ”ばかり追求し、提案するときれいですねと簡単に採用されました。

 しかし、これが掲示板に掲出されると事態は一変します!

 ”地味”なポスターは屋外の風景に染み込んでしまいます。

 本番ポスターは30~50人が貼り出す『掲示板』の中で無言の闘い。

 正直目立たないポスターなど意味がない!

 他候補のギラギラした色遣いのポスターと比較競争しなければいけません!もう好き嫌いじゃない。

 

 これをどう活用するか?スポット演説はこうです。

 

 「市民の皆さん、候補者の〇〇です。まずは政策の一端をご紹介いたします。

 ※政策訴え 以上皆さんと一緒になって住んで良かった××市(町)を作ります。私たちの住む町

××の暮らしと環境の未来は住んでいる私たち自身が決め、作りましょう。そして私のポスターは掲示

板右上角にあるオレンジ色の目立つポスターです。

 どうか私〇〇を議会に送って下さい!」(この演説内容で1・2分)

 

 このほか運行中も掲示板近くでは、

 

 「掲示板右上オレンジ色の目立つポスターが××です。覚えてください!」

 

 など本人・ウグイス・カラスが訴えかけます。

 

 私たちは投票に際して、支持者、後援者に対し、例えば”ポスター掲示板右上のオレンジ色、候補者〇〇に投票して下さい”と声掛けします。

 名前を正確に伝えるよりよっぽど簡単です!そのためには赤・青・緑・黄色・オレンジ・ピンクなど目立つ色を背景に使います。

 一度議論してみてはいかがですか?

 

 ☆候補者たるもの街に出よう!

 選挙本番まで残すところあと3ヶ月!

 ”組織の頭数で当選圏にいるので不要なことはしない”と言う選対・候補者の皆さん、勘弁して下さい!

 来年は参院選の年です!

 私たちの仲間がどれだけ元気よく地域の中で活動したか問われる選挙の年です!

 

 ”月曜日 朝7:30~8:30 職場正門前”、”火曜日 7:00~8:00 ××駅〇側”、”水曜日 7:00~8:00 国道〇号線駅入り口…”など、

 スポット場所、時間を決めて演説します。これでその場所、その時間帯に通行する市民(=有権者)に存在を覚えていただけます!

 

 ”継続こそ力なり!”です。

 組織内を大まかに歩くことも有効ですが、ここは一つ国政選挙を見据えた活動も視野に自治体選挙に臨んで欲しいものです。

 私たちの目標は”地域を変え、日本を変える”ことです!

 選挙運動にに”ムダ”な運動などありません!!手抜きは厳禁です。

 私の友人には半年間駅頭に立ち続け、訴え続けて自治体議員に当選した猛者がいます!

 組織が無くても金などなくても熱意と継続する意志さえあれば・・・いかがですか? 

 


情報労連機関紙『REPORT』最新号委員長対談!

2015-01-21 15:15:49 | Weblog

 野田中央執行委員長&春香クリスティーンさん   1‐2月号表紙

 情報労連1‐2月号”新春スペシャル対談”に春香クリスティーンさん登場!

 『政治を語り合おう!』と題して大いに語り合いました。

 その記事は今回全国に配布されています!

 

 組合からの要望は戦後70年、統一自治体選など2015年、私たちを取り巻く課題と若い世代の組合員が

 いかにして身近な問題と関わっていけるか?

 その課題を市民目線で語り合える方を探してほしいとの要望でした。

 そりゃ”政治オタク”しかないな・・・と言うことで『春香クリスティーン』さんにお願いしました!

 

 野田委員長、日頃交流する組合関係者と異なり”フツー言葉”で語る春香さんには戸惑ったかと思います。

 しかし23歳の女性”政治オタク”の感性には感心しておりました。

 最後に春香さんから情報労連の運動に対して一言”政治に関するコミュニケーションがどんどん広がって欲しい”と暖かいエールが送られました。

 イイ感じでしたよ!


統一自治体選挙へ向けた準備は整いましたか?選挙特集その1

2015-01-20 09:12:50 | Weblog

★統一自治体選挙で仲間の全員当選を目指しましょう! 選挙特集その1

4月の選挙まで残すところ3ヶ月!すでに選挙事務所など昨年末から稼働している選対も多いようです。

組織の連帯、個人のパワーをフルに発揮し悔いのない選挙で仲間全員勝ち抜きましょう。

①選挙カーの準備は整いましたか?

最近の車は後部座席の窓が開かないタイプが大半。またプライバシーガラスが主流で選挙向きではありません。

ましてや”サンルーフ”タイプ、8ナンバー(改造車)は選挙本番では利用できません。なお車体への文字表示

(カットシート)は看板扱いとなりサイズ制限と枠を明確にする必要がありますのでご注意ください。柄は問題なし!

②2連ポスター”のぼり”タイプ

これまでの2連ポスター(印刷物)を”のぼり旗”にしたタイプが多く見受けられます。私たちも作成していますが、

法律家によると”限りなくグレー”と指摘されています。しかし東京都内を見る限り”違法”と指摘を受けた候補は

いないようです。ただし『候補者名』だけ表示した”のぼり旗”を街頭で使用した場合は基本違法です。

③たすきの定義?

選挙で候補者が”たすき”を使用することは常識!と思っている貴方。これは単なる慣習でしかありません。

候補者本人である限り、どのような形で氏名表示しても制限ありません。帽子、はちまき、シャツへのプリント、ジャンバー

への名前印刷などです。先の衆院選では”たすき”ではあっても幅30cmタイプを特注した事例もあります。自転車での

街頭アピールで遠くから名前が判別できるようにしてほしいと言うリクエストがあったからです。このように”たすき”ひとつ

とってもサイズを変えれば他の候補と区別、選別することが出来ます。ただし候補者以外が街頭で候補者名の入った

着衣など身に着けることはできません。以上、勝つためならなんでもやってみよう!

選挙担当:福田悟郎(元国会議員秘書・元候補者) 大久保青志(元国会議員秘書・元候補者)


今更ですが、組合に望むこと…2015

2015-01-13 15:34:20 | Weblog

★なんで自治体議員増やさないの?

 昔から疑問に思っていること。それは自治体議員に組合出身者が少ないこと…組合員2000名、最寄りの自治体選挙で

 当選可能な最低得票数800票、なのに1800票獲得して1人当選!これってアリ!?

 計算すれば2名当選可能な票数なのに1名擁立で組織内議員は通算5期当選!

 まるで組合のメンツで上位当選目指しているとしか思えない…。

 組合員もシラケるし、議員自身に緊張感も感じられない。

 この雰囲気がそのまま国政選挙に影響する。そりゃ組合員の意識緩んじゃうよ…。

 

◆ダメなら元のさやに戻せばいいじゃない!

 組織内候補を擁立し、結果当選できなければ組織に戻せばいいじゃないですか。

 私たちのブロックは選挙後のサポートがなっていない!と多くの仲間から不満が漏れ聞こえてきます。

 組織を持たない公募候補ならいざ知らず、組織を代表して選挙に臨むのならもしもの時を密かに想定し堂々と組織に戻せばいいじゃないか?

 そうでもしなければ怖くて”議員”を目指そうと言うチャレンジャーは出なくなっちゃう。

 

▼国政選挙で勝ち抜くためにも足元を固めよう!

 先日、実施された『佐賀県知事選』で自民党が推薦する候補をJA佐賀推薦の候補がブッチギッた快挙がありました。

 利害で一致する農業者・JA関係者が一致団結し、政権与党の選挙介入を返り討ちにしたものです。意思こそ力…。

 団体、地方議員、生産者一丸となった組織力に”中央”と言う響きがいかに安っぽく聞こえたか?

 私たちも学ぶべき選挙であったかと思います。

 当選された県知事さん、沖縄県知事同様、政権から冷遇されると思いますが変節しないでね!県民がついてるよ!!

 と言うことで、私たちが学ぶべきは何事も全力で闘えば結果は出ると言う生きた教訓でした。


2015年『連合東京新春のつどい』

2015-01-06 13:07:05 | Weblog

 新年の挨拶をされている舛添要一東京都知事

新年5日に開かれた連合本部の「新春のつどい」に続き、6日開催の「連合東京新春の集い」に参加しました。

場所は昨日に続き日暮里のホテルラングウッドです。

大野会長の年頭の挨拶の後、本部から古賀会長、舛添要一東京都知事、民主党都連の松原仁衆議院議員、

他の挨拶があり、鏡開きで乾杯となりました。

舛添都知事は新聞等でも取り上げられていた”東京の非正規雇用労働者を毎年5千人、3年間で1万5千人正規雇用にするという施策を

実行していきたい””雇用の安定こそが社会・東京の発展だ”と述べ、大きな拍手を受けていた。ぜひ実現してもらいたいと思う。

 

今年4月は統一選挙もあり、参加者の多数が連合推薦予定候補者で溢れていた。

残念ながら昨年12月の衆議院選挙で惜敗した候補者の顔もあり、組合の役員含め盛況な『新春のつどい』でした。

弊社にも、4月自治体選挙予定候補から選挙サポートの要請を頂いており、全員当選できるよう組合の皆さんと共に頑張ります!

                                                                                      

 


2015年連合賀詞交換会参加しました!

2015-01-06 11:01:58 | Weblog

 会場のホテルラングウッド  参加者へのプレゼント福島県産”あんぽ柿”

今年も行って来ました『連合賀詞交換会』、会場となった『ホテルラングウッド』は大勢の参加者で盛り上がり。

日銀の黒田総裁、経済界からも多くの皆さんが参加されており、例年になく幅広い顔ぶれの賀詞交換会となりました。

 

民主党政権を失い、現実的な対応を迫られる連合としては、硬軟取り分けた取り組みで結果を出す必要があります。

したがって”なんだよ”と言う方もいるんでしょうけどこれは”時代”です。

いくら拳を振り上げ、声を荒げてみても組合員がついて来ない運動など意味がありません!

闘うことを是とする諸兄は今一度、組合員を鍛え直すしかありませんね?

たぶん、後ろを振り返ったら誰もいなかった・・・と言う結果が目に見えていますが?

時代を掴み取らなきゃ運動にならない!!

 

と言うことで、連合の1年が始まりました。

私たちも春季生活闘争学習会、メーデー前夜祭、メーデー中央大会、統一自治体選挙と連合と共に歩む日々が始まります!

 

大久保青志 山下理史


2015年今年もよろしくお願いします!

2015-01-02 20:54:33 | Weblog

今年は春季生活闘争に続き、メーデー、統一自治体選挙と運動スケジュールが続きます。

そして戦後70周年と言う重要な節目の年にも当たります。

自公政権と経済界に春闘の意義と成果をかすめ取られないよう”闘う春闘”で目標を達成させ、

統一地方選では仲間の全員当選に向けて共に歩んで参りたいと思います。

 

そして戦後70周年、戦争体験者の皆さんも80歳超え。

この貴重な体験と非戦の誓いを後世に引き継ぐため、皆さんと共にさまざまな取り組みで

平和の意義を全世界に広げたいと思います。

どうぞ、これまでも、そしてこれからも私たちを運動の手足としてご活用ください。

今年もよろしくお願いします。

 

スタッフ:大久保青志、南雲総樹、山本昌明、山下理史、福田悟郎 

再任用:山本秀俊 営業:杉浦正仁

※来年のスタッフブログはスタッフが心を込めて書いてくれると思います。いや力づくで書かせます。今年は部外者が仕方なく書きました。