レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

2.25 連合緊急キャンペーンファイナル

2023-02-25 17:56:37 | Weblog

★連合今年の春闘はラッピングカー運行で一味違うぞ!

団結・・・

  

    参加者1130名               芳野さん闘争宣言

 

    こんなフレームも登場           労協労連の親分衆

”くらしをまもり 未来をつくる”を合言葉にラッピングカーが全国を

回り今春闘を盛り上げました。

 

連合の運動に華やかな色味が加わりました。かつての無彩色な運動とは

一味違いますね。

 

この日の集会、パレードを境にいよいよ春闘交渉も佳境を迎えます。

是非連合700万の底力で大幅賃上げを勝ち取って欲しいです。

私たちのような零細会社は連合のけん引力に支えられているような

もの。

 

最後に労協労連の皆さんラッピングカー運行ありがとうございました。

今後は選挙と政治活動の現場でご一緒しましょう。

てなこと言ってますが私たちは音響、設営担当。何言ってるのか(笑)


2.22 大軍拡・大増税に抗議する官邸前緊急行動

2023-02-23 09:58:54 | Weblog

★黙って見過ごすと国民生活が破壊される!

    

  立憲 阿部とも子さん          コーラー菱山さん

 

     立憲企業・団体局増田さん

2月22日、岸田政権の進める軍備費拡大に国民生活に直結する予算を活用と言う

暴挙に対して、黙って見過ごしたら日々の暮らしの糧が爆撃機、銃弾に変わって

しまうと言う危機感から緊急の抗議行動が行われました。

 

写真で発言するのは阿部とも子さん。このほか立憲野党の代表、市民団体から

岸田政権と対峙しようと言う呼びかけが続きました。

 

2月24日は日比谷野音で抗議行動&デモが予定されています。

私たちは音響、照明、舞台を担当。民族派の街宣活動と一緒になったので

思わず大音量出したところ”音大きすぎ”とたしなめられました。ゴメン!


2.19 議員会館前総がかり行動に参加者1300名

2023-02-19 19:03:42 | Weblog

★軍事費拡大に国民の誰もが反対!誰もが・・・ね。

暮らしを忘れた軍備増強の国会論戦。的外れな政権与党のLGBTQ差別。

数が多ければ何をやっても許される!与党議員は数の力でこの国を

戦前の暗黒時代に引き戻そうとしています。

 

そんな危機から市民生活を守り通そうと言う分別ある市民1300名が

議員会館前に結集!モノ言う納税者の声を議事堂に向けて発しました。

 

4月の統一自治体選を目前に与党の有権者目くらまし政策が横行します。

こうした欺瞞に翻弄されず心一つになって政権与党と向き合い、選挙で

勝利したいと思います。

 

皆さん共に頑張りましょう!忘れてました私たちは音響、舞台、運営

担当の業者でした・・・

 


2.17 KDDI労組中央委員会配信

2023-02-19 08:44:11 | Weblog

★KDDI労組不退転の決意で今春闘に臨む!

 

この日、ホテルラングウッドで開催された”KDDI 労組中央委員会”。

春闘を目前に方針を決定する大切な会議です。

 

この議論を全国の支部に配信するためのサポートを担当しました。

食品も光熱費も燃料もあらゆる物価が高騰しています。

 

組合員とご家族の生活を守り、今の政治を変えるためにも今春闘の

持つ意味は大きいと思います。

 

現役世代の皆さんの熱意に満ちた議論に耳を傾けていると思わず

握りこぶしに力が入ります。・・って私たちは業者でした(笑)

 

★2月25日は連合緊急アクション、ラッピングカー運行ファイナル!

港区芝公園23号地で集会&パレードです。皆さんの春闘勝利に向けた

熱い思いと行動を期待しています。私たちは運営、機材担当します。


2.17 連合三多摩春闘総決起集会!

2023-02-19 08:28:58 | Weblog

 

 

2月17日立川市内において”連合三多摩”の春闘決起集会が開催されました。

私たちは昨年に引き続き配信担当。

 

天井知らずの物価高に対して勤労者の”くらしをまもり、未来をつくる”

ために大幅賃上げを獲得することは絶対的命題でもあります。

 

この日のアクションをキックオフとして第1グループには大きな成果を

挙げて欲しいと願います。

がんばれ連合!そんな思いを胸に配信作業に専念しました。


2.17 立憲民主党 有楽町募金活動

2023-02-19 08:10:14 | Weblog

★出来ることからやってやろう!

2月17日、有楽町駅前において「トルコ・シリア地震被災者支援」の

募金活動が開催されました。私たちは機材、音響、運営担当です。

 

この日は泉代表を筆頭に”つながる本部”が中心となり”市民の懐”に

飛び込みました。

泉さん、募金呼びかけ終わりで規制ポールを乗り越えると、SPの皆さん

”行くのかよ”と言わんばかりの表情で泉さんの周囲を固めておりました。

 

限られた時間、ささやかな取り組みではありましたが”つながる”ことは

大切ですよね。弱小野党ではありますが心の暖かさを見せたひと時でした。

  

 

 


2.17今日の現場は有楽町

2023-02-17 05:18:47 | Weblog

★立憲民主党緊急支援活動サポート

いつものように党本部から突然の依頼がありました。

今日は有楽町イトシア前での募金活動。この運営サポート、音響を

担当します。

 

この日は連合三多摩春闘討論集会配信、KDDI労組春闘討論集会配信も

あります。

 

みんなで、あっち行って、こっち行って・・・駆け回る一日。

19日は総がかり行動。今回は国会議事堂前での行動になります。

月末まで皆さんの運動を下支えする日々です。頑張りましょうね!

 


連合緊急アクション!ラッピングカー全国駆け巡る。

2023-02-03 21:34:31 | Weblog

★運動のシンボル走り続ける!

 最果ての地を走る

白に赤のコントラスト鮮やか

これは私たちの仕事じゃありません。全国各地を走るラッピングカー6台。

運転するのは新運転労組の仲間です。

 

写真の北の最果てを運行するのは新運転 浦田司さん。仲良しの書記長。

今年の春闘は一つにつながろう!とラッピングカーがリレー運行しました。

 

私たちは2月25日緊急アクションファイナル集会運営担当。港区芝公園で

春闘の山場に向けた意思統一集会運営をサポート。

 

その後3月7日は日比谷野外音楽堂で集会&請願デモ!友誼政党と一つに

なって賃上げ、労働条件改善に向けた最後の追い込みをかけます。

この集会運営、配信も担当。

 

労働運動を離れて36年。この年になっても現役組と一緒に春闘の闘いに

参加できることはこの上ない喜びです。みんな共に頑張ろう!