
まず、第2週末恒例【ナダ家】。
前回の日曜から濃度上げてます。
Q「内灘家系ってなんですか?」
A「ただ付けただけで深い意味はないです(^-^;」
先月より杯数増やした(約20杯増)ので、今回は簡単に切れないと見込んでます。。。

もう画像が逆さまでも気にならなくなった昨今(ケータイ変えてからおかしい…)。
【昆布ダシ、冷やしちゃいました】2種類の昆布を中心とした冷やしです。
天然素材がドンドン高くなってまして…
昆布も来期更に上がるそうですし(ウチのは㌔5000円ちょい)、貝柱もオープン時㌔10000だったのが今や㌔15000ですし、メンマも2年連続で1割上がりましたし…
(輸入品なら半値で済むんですけど、そうもいかん…)
しかし、今回の1杯で1番高いのは駿河湾で取れた桜海老。確かに今まで食べた事のある中でダントツ1番ウマイ(店主比)ですが、貝柱より高いという(*_*)
後半スープに浸すと、若干ですがスープが味変します。お試しくださいまし(^^)

正月以来の、低温調理ロースの昆布〆。そこまで昆布昆布しませんが、せっかくの昆布スープなので久々に作ってみました。
スープ仕込みに最低24時間かかるので、完全数量限定です。昼で切れたら夜はなし!

最後に。【BTP】は日曜まで提供しますが、メニュー数増えすぎたので裏扱いにします(メニューは置いてません)。
ので、注文の仕方を。
辛さはBの数で変わりますので、お好みの辛さだけBを付けてください。1個でも結構辛いです。
盆休みも通常通り月曜のみ休みです。では!