マエストロの音楽日記

♪指揮者 Hisaatsu Kondo が日々の音楽活動を徒然と書き綴ります♪

名曲

2004年11月07日 00時54分53秒 | 音楽
今日は久しぶりに、ベネットのシンフォニックソングを練習して来た。やっぱり名曲だ!わくわくするようなリズム、心をくすぐる斬新なハーモニー、昔のお洒落なアメリカを思わせるメロディー。どれをとっても今のオリジナルにはない魅力がたくさんある。最近はあまり演奏される機会が少なくなったが、こういうオリジナル作品は大切にしたい。国内外を問わず、内容に脈絡のないはったりやまやかしの音楽ばかりが最近特に目につく(耳にする)が、新しいものや流行ばかり追うのではなく、内容のある古い作品にも目を向けもっと多くに人にその良さを見直されて欲しい。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじまりました! | トップ | コマーシャル! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に! (くらりん)
2004-11-07 02:04:12
わくわくするようなリズム、心躍らす斬新なハーモニー!おっしゃる通り、本当に最近にはなかなか出会えないです。例えが変かもしれませんが、最近の歌謡曲が昔のリバイバルで受けたりしてるのも似たような傾向なのでしょうか?いづれにせよ、古くてもいいものはいい!ですよね。

「初演もいいけど昔もね」(カレーもいいけどハヤシもね のパクリで~す。あ~古い)
返信する
Unknown (Unknown)
2004-11-07 09:29:29
ありがとうございます。クラシックでも今から2~300年前に作られた作品の中でやはり良いものが後世に語り継がれている。吹奏楽の作品の歴史はクラシックに比べるとまだまだ浅いのだが、オリジナルの定番として良い作品を後世に残す努力を、演奏者も出版社もすべきであろう。身近でかつ芸術性を高めるうえにも!

返信する
全く (同感です)
2004-11-07 09:51:25
長い時間を生き抜いてきた作品にはそれだけの魅力がありますね!そのような曲をぜひ名取でも演奏して下さい。個人的には「リンカーンシャーの花束」とか「イギリス民謡組曲」ホルストの「第1組曲」なんか聴いてみたいです。
返信する
返信 ()
2004-11-07 14:37:01
今度はオリジナル名曲シリーズなどもやってみましょう。やはり、グレンジャーはその筆頭です。グレンジャーファンは世の中にかなりいるようです。協会があるくらいですからね。
返信する
おじゃまします。 (りょう@ソノリテ)
2004-11-09 00:04:01
近藤先生、こんにちは!

りょう@ソノリテと申します。



全国大会では金賞受賞おめでとうございました!

私も演奏を聞かさせて頂きましたが、とても感動できる音楽だったと思います。



今回は当団HPよりアクセスできるようになったので、お邪魔させていただきました。

今後も先生のブログを楽しみにしています!



それでは~
返信する
ソノリテTP兄です (michihiro)
2004-11-09 00:40:06
こんばんは、ソノリテTP兄のmichihiroです。

ブログ開設おめでとうございます。また、いつもご指導ありがとうございます。



毎回が、楽しく、勉強になることばかりです。なかなk、先生のご期待に沿う演奏が出来ないのが、歯がゆいところではありますが、一般バンドマンとして、音楽が出来、先生の下演奏できることに、感激しております





これからも、よろしくお願いいたします。



追伸:14日の本番県外出張のため、参加出来なくなってしまいました。すみません。

オータムコンサートにて取り戻します・・・。
返信する
返信 (Q)
2004-11-09 01:15:14
ありがとうございます。サウンドで感動し演奏者からのメッセージが聴衆に明確に伝わるような演奏を目指したいと思っています。

頑張りましょう!





返信する
Unknown (Unknown)
2004-11-09 23:53:24
返信する
返信 (Q)
2004-11-10 09:05:48
可愛い絵文字ありがとうございます。出来れば簡単に一言でもコメントをいただけると嬉しく思います。どんな内容でも質問でも結構です。



返信する
Unknown (Unknown)
2004-11-11 01:00:43
すみません。

皆さんの絵文字が可愛くて、表示して見ていて間違えて送信してしまいました・・・

お恥ずかしいです。大変失礼致しました。

しかも音楽に全く触れていないコメント。重ね重ねお詫び致します。
返信する

コメントを投稿