マルチン大作の徒然日記

様々な分野で活動するマルチンのつぶやき

久々の運動

2014-03-31 16:43:43 | 陸上関係
今日はゆっくり朝寝坊。
なんやかんやと片づけをして、
夕方からのレッスンまで時間があったので、

ウォーキングしました。

元旦から走っていないし、
体力や気力もろもろ回復していないので、
まずは、
「歩こう!」
ってことで。

近所の土手を1周。
ビョウビョウと強風の中、
がつがつと歩きました
(負けないぞ)

明日から4月。
新たな気持ちで、
頑張りましょう!
ま、
時にはゆるりとね。

さて、
夕方からのレッスンの課題を探すとするか~

ありがとう。

2014-03-31 00:47:48 | 演劇情報
最後のひまわりレッスン。

贈り物や暖かいお手紙、
ありがとうございました。
大切に保管します。

生徒たちの暖かい気持ちが、
本当にありがたいと思います。

「ほっこり」しました。

今度は、
私が誰かを「ほっこり」させなきゃね。

ありがとう。
支えてくれた皆様にも、
ありがとうございました。

気管支拡張剤

2014-03-28 23:25:44 | 徒然日記
2月頭からの気管支炎や声帯疲労が完治してません。
ものすごく長引いてます。
仕方ないですね。。。
3月頭の芝居本番、先日の演奏会。
声を使わないって、私の仕事には厳しいこと。

先日も、
夜、咳が止まらなくなり熱が出て、
ホールの仕事をお休みすることに。
すみません。

病院に行き、薬を出してもらいました。
ら、
初めて処方された薬が!

「経皮吸収型・気管支炎拡張剤」ツロブテロールテープ。

3センチ四方の透明なテープを、
上半身(胸や背中や二の腕)に貼る。
というもの。

今まで、直接「粉」を吸引していたのですが、
調子が良くなかったので、変えてもらいました。

今度の薬は、
直接肌から吸収するって代物なんですね!?

早速副作用が・・・。

「手の震え」

私、
微妙に、
手が震えております。
ちょっと見た目、
ヤバそう


みんなのうたで巡る日本の四季~総集編~

2014-03-27 23:02:37 | 音楽情報


■新潟公演
2014年5月10日(土)
18:00開演/17:30開場
燕喜館(新潟市中央区一番堀通町1番地2)

■三条公演
2014年5月17日(土)
14:00開演/13:30開場
三条東公民館 多目的ホール2(三条市興野1-13-70)

■出演
大作 綾(うた)
笠原恒則(チェンバロ)

■各回1,000円(チケットレス・直接会場へお越しください)


添付の画像は、
仮チラシです。
正式なものができたら、
また載せますね。

楽しい時間になると思います!
ぜひ、ご来場ください。