マルチン大作の徒然日記

様々な分野で活動するマルチンのつぶやき

練習せねば!

2013-01-31 22:55:15 | 音楽情報
年明けは、
冬眠してましたが、
来月からワタワタと、
イベントが始まる。
楽しみです

今日は、
割と時間が取れたので、
シーツを替えたり、
床の拭き掃除をしたり、
いつもより丁寧に掃除をした。

そして、
後は、
演奏会の準備。
リコーダー吹いて、
オルガン弾いて、
電子ピアノ弾いて、
歌を歌って・・・。

さて、
来月からのイベント、
再度文字のみでまとめました。
手帳のご用意を!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

■『第二水曜はカフェで古楽器』~現代に甦るの巻~
会場:新潟市江南区文化会館内 ココモKaffe(新潟市江南区茅野山3-1-14)
日程:2013年2月13日(水)
開場:18:45
食事:19:00
演奏:19:30(30分くらい)
出演:大作綾(リコーダー)、笠原恒則(チェンバロ)
前売:2,000円(当日2,500円)
☆限定30席のため、前売券完売の際は、当日無し
※カーペンターズ、ディープパープルなど。

お問い合せ/ご予約/チケット取扱い:
・新潟市江南区文化会館(025-383-1001)
・喫茶室「ココモカフェ」(080-3641-0412)


■石黒レディースクリニック ミニコンサート
会場:石黒レディースクリニック(新潟県三条市荒町2丁目25番33号)
日程:2013年2月22日(金)
開演:13:00(30分くらいです)
出演:松井美瑞、大作綾
料金:無料
※今回は、古き良き日本の歌。
フルートと歌とピアノでお届けします。


■新潟オルガン研究会
「祈りの音楽」
会場:カトリック花園教会(新潟市中央区花園2-6-9)
日程:2013年2月24日(日)
開演:14:00(開場 13:30)
料金:前売1,000円(当日1,200円)
チケット:コンチェルト(025-225-0300)新潟市中央区東堀通2番町488ー2 IHビル1F
※ワタシはアランとラインベルガーを弾きます。


■『第二水曜はカフェで古楽器』~古き愛の歌の巻~
会場:新潟市江南区文化会館内 ココモKaffe(新潟市江南区茅野山3-1-14)
日程:2013年3月13日(水)
開場:18:45
食事:19:00
演奏:19:30(30分くらい)
出演:大作綾(歌,リコーダー)、白澤亨(リュート)
前売:2,000円(当日2,500円)
☆限定30席のため、前売券完売の際は、当日無し
※イギリスのリュートソングなど。

お問い合せ/ご予約/チケット取扱い:
・新潟市江南区文化会館(025-383-1001)
・喫茶室「ココモカフェ」(080-3641-0412)


■(タイトル未定)コンサート
会場:長岡中央図書館
日程:2013年3月17日(日)
第1部:幼児向け(30分)
第2部:大人向け(約60分)


■(タイトル未定)本の読み聞かせとミニコンサート
会場:江南区文化会館(多目的ホール)
日程:2013年3月26日(火)
開演:14:00
第1部:絵本の読み聞かせ
第2部:ミニコンサート
料金:無料(整理券必要)親子ペア50組
※第2部のミニコンサートを担当します。


■『第二水曜はカフェで古楽器』~貴族の食卓の巻~
会場:新潟市江南区文化会館内 ココモKaffe(新潟市江南区茅野山3-1-14)
日程:2013年4月10日(水)
開場:18:45
食事:19:00
演奏:19:30(30分くらい)
出演:大作綾(リコーダー)、笠原恒則(チェンバロ)、白澤亨(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
前売:2,000円(当日2,500円)
☆限定30席のため、前売券完売の際は、当日無し
※グリーンスリーヴス、鳥の鳴き声の模倣によるソナタなど。

お問い合せ/ご予約/チケット取扱い:
・新潟市江南区文化会館(025-383-1001)
・喫茶室「ココモカフェ」(080-3641-0412)


■リコーダー・カルテット・コンサート
会場:三条市三条東公民館(多目的ホール)
日程:2013年4月27日(土)
開演:午後(時刻未定)
※馴染みやすい曲から、クラシックまで、幅広くお届け予定。


~~~~~

まだ、
未確定なモノもありますが、
判明次第、
更新していきます。
日程は、変わりませんので、
メモって下さいませ。


抜け出せない・・・

2013-01-30 22:05:27 | 飲食情報
冬は、
「鍋」から抜け出せない

殆ど毎晩、
「鍋」である。

以前ブログでも書きましたが、
冬は「鍋」が多くなる。

が、しかし、
このところ連日で、
「鍋」である。

皆さんのご家庭では、
冬場、
どの様なモノを、
食されているのですか?
教えて下さい。

さて、その他のイベントは?

2013-01-29 21:58:26 | 音楽情報
来月から始まる、
江南区文化会館内にある、
喫茶「ココモカフェ」でのイベントの告知は、
度々しておりますが、
その他のモノも告知させてください。

~~~~~

■石黒レディースクリニック ミニコンサート
会場:石黒レディースクリニック(新潟県三条市荒町2丁目25番33号)
日程:2013年2月22日(金)
開演:13:00(30分くらいです)
出演:松井美瑞、大作綾
料金:無料
※今回は、古き良き日本の歌。
フルートと歌とピアノでお届けします。

■新潟オルガン研究会
「祈りの音楽」
会場:カトリック花園教会(新潟市中央区花園2-6-9)
日程:2013年2月24日(日)
開演:14:00(開場 13:30)
料金:前売1,000円(当日1,200円)
チケット:コンチェルト(025-225-0300)新潟市中央区東堀通2番町488ー2 IHビル1F

■(タイトル未定)コンサート
会場:長岡中央図書館
日程:2013年3月17日(日)
開演:未定

■(タイトル未定)本の読み聞かせとミニコンサート
会場:江南区文化会館(多目的ホール)
日程:2013年3月26日(火)
開演:14:00
料金:無料(整理券必要)親子ペア50組

~~~~~
引き続き、
下記演奏会も、
是非、ヨロシクです。


新潟市江南区文化会館内の、
ココモKaffeにて、
お食事付き演奏会があります。

『第二水曜はカフェで古楽器』
①2013年2月13日(水)現代に甦るの巻
②2013年3月13日(水)古き愛の歌の巻
③2013年4月10日(水)貴族の食卓の巻
19時~20時(18:45開場/19:00お食事/19:30演奏)
お食事+演奏 各回2,000円(限定30席/当日500円増)

◎大作綾(リコーダー他)
◎白澤亨(リュート他)
◎笠原恒則(チェンバロ)

お問い合せ/ご予約/チケット取扱い
・新潟市江南区文化会館(025-383-1001)
・喫茶室「ココモカフェ」(080-3641-0412)

13.8度

2013-01-28 23:29:03 | 徒然日記
今朝起きたら、
部屋の温度が「13.8度」でした。
寒。

昨晩、
飲み会から帰宅後、
お風呂に入ってる最中に、
事件は起こった!

シャワーを使っていると、
なんだか、
水に。

操作盤に、
よく分からないエラーの文字が

シャワーを断念し、
ひたすら洗面器で用を足す。

お風呂から上がって、
湯冷めしないように完全防備。

今度は、
暖房のエラーが

灯油切れでした。

暖房のない部屋で、
ちょこちょこ作業をし、
眠りにつく。

夜から一切暖房が使えなかったので、
今朝は布団からなかなか出られず。
遅い起床となった。
完全オフで良かった

午前中、
業者に灯油を入れて貰い、
「取扱説明書」を片手に、
雪の中、
灯油タンクの空気抜きをし、
それでも復旧が不安だったので、
知人に自宅に来て貰い、
なんとか復旧

いやー、
暖房って、
有り難い。

誕生会?新年会?

2013-01-27 23:38:45 | 飲食情報
三条の公民館の講座で、

「演劇コミュニケーション講座」
を昨年開催しました。
そのメンツで、
12月1日に飲み会をした際に、
本日の飲み会約束をしました。

お互い、携帯の連絡先を一切知らずに、
集結する私たち。
素晴らしい。

~~~~~

次回の飲み会は、
春。4月頃かな?

今日、
やっと連絡先を何となく把握したので、
次回の会合(単なる飲み会)の詳細は、
このブログと、個人メールになるかと思われます。

へへ。
酔っぱらったので、
寝まする。