goo blog サービス終了のお知らせ 

kyon's日誌

つれづれに・・・

寒いね

2021年10月16日 | 日記
昨日は通信障害があったとか・・どうせ都会の話だなぁなんて思っていたら、今日、太極拳のお仲間にも実はあったのだとか・・あらま・・全国的にとは言え、秋田は田舎だし~なんて思ってたワタシがお粗末だったなぁ~(苦笑)
画面を見せてくれたそのスマホ、3Gのままだった(^_^;)
あらあら・・もう復旧したんじゃないの?え~ちゃうん?
なんて、会話があってもワタシにはどこか遠い感じに聞こえ、まぁ、ガラケーだし、電波もちゃんと影響なくあるし・・・とやっぱり他人事のようでリアルな感じがしない・・
電話が通じなくなると本当に困る方は大勢居るというのに・・この無関心的な気持ちの動きはやはり我ながら自己中ば~さんだぁ~~(^_^;)ごめんなさ~い。

朝からエライ寒いっすよ。やはり気温が20度にもならないとなると寒く感じるんだね・・・
さすがに太極拳のお仲間も長袖が殆どでしたね・・
これから一週間ほどは雨模様が多く気温も20度以下が続く予報・・お・・やっぱり秋深しとなり冬が近づいてきているんだなぁ・・・・
亭主がトイレでデっカいクシャミを何度もするのが聞こえて来たが、思わず笑ってしまった。ん?あら、ワタシもクシャミが出るし~~おぃ・・風邪をひかないようにせねばね・・(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知不知

2021年10月15日 | 日記
知るや知らずや・・不知不知・・・というのですかね・・・
雨模様の空です。
肌寒いのでストーブを付けてますが・・朝から地震のテロップが流れたりして・・地震が多いなぁ・・・火事のニュースも多いし・・何だか自然的にはあまり嬉しい状態ではないようだ・・・で、今度は衆議院選?
あらあら・・・人の世も中々に忙しない・・・不知不知・・
お米の代金を払いたいから銀行に行って来なきゃね・・・
何があろうと己の生活を過ごさねばならない・・・これも不知不知・・

不知不知とはワタシが見ている中国のドラマの日本題名「明蘭」からですけどね・・・さもない日常を描きながら、女性の生き方も問うような命題もあり、人の巡りあいがその後に与える影響とか、縁というものの不思議とか親族のこだわり・・・和を持って暮らせるようにする為の知恵や工夫が・・・思えば地味な題材だけど、丁寧に描いているのが気に入っている。何処の世界でもいつの時代でも女性が家を切盛りする難儀なども取り混ぜ、人の世の不思議を垣間見る。
ちょっとあれこれ考えさせられるドラマで、考え方や人種が違っても人として考えることはどこか共通する。女性なら尚更で・・・と思いながらもう少しで終わるドラマがハッピーエンドであるようにと埒も無いことを妄想してる。
何があっても、
花の終わった木々に残るのは生い茂る葉だけなのだよねぇ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール

2021年10月14日 | 日記
いい天気の秋晴れですが・・・

さて、さっきまで待ったのだけど我慢できなくてメールしました。
結果を聞いて直ぐに連絡が無かったから、もしかして・・・と心配になったのでしたが・・・カテーテル手術は出来ないらしい・・・コブのすぐ横に動脈があるらしく、手術なら開頭手術となるのだらしく・・・直ぐには決められないと。
何だかワタシまでショック・・・
それでも健気に母上の施設に行くところだというから、気を付けていくように返信したけど・・・
例えば、これがワタシでも直ぐに結論は出せないなぁ・・・そのままにしておいても不安だろうし、手術はおおごとになるだろうし・・何だかため息ばかり出ます。
この秋晴れも何だかあまり嬉しく感じなくなってしまった。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ・・

2021年10月13日 | 日記
友人の造影剤検査は無事に終わり、メールが届いて、昨日は電話を止めましたが、今朝、メールしたところ電話をくれて元気な声が聞こえてホッとした~(^^ゞ
造影剤というのはワタシはしたことが無くどんな感じかも教えてくれてました。
彼女は左と右の血管の太さが違うらしく、太い方の血管から入れることにしたらしいが、それも彼女から指摘されて、あぁなるほどとなってらしいから、あらまぁ・・・(苦笑)
で、少し太めの注射器が痛かった~とか、最初は生理食塩水を入れるけど、次に造影剤を入れた途端体が熱くなって・・・と。ただ、その反応は正常なのだそうで、寒気や吐き気がきたら要注意ということらしく・・CTに入ってる間、亡くなった弟さんはどの辺で拒絶反応が出たのだろう?とか・・・要らぬことをあれこれ考えてたとか言って笑っていた。
話を聞いてて、随分と冷静に向かっていたんだなぁ・・・と思って安心したのでした。明日はその結果如何で手術かどうかが決まるとのこと・・
大事にならずに済めばいいな~と、何も出来ないワタシとしてはただ願うばかりですが・・(^_^;)とりあえず一つクリアしたってことだな・・やれやれ・・

さて、朝からストーブが必要で・・肌寒いね。空模様もどんよりだし・・・
洗濯物も外に乾してもカラリと乾くことが無くなってきたねぇ・・・
10月も半ばだものね・・・秋が色濃くなってきてるなぁ・・・と感じます。
風邪をひかないようにして、体は内側からも温めないとね・・・ショウガやネギの消費量が我が家では増えそう~(^^ゞ
にしても・・オクラが今年は元気すぎで、まだ採れるのよねぇ・・・冷凍庫はいっぱいなので、せいぜい食べることにしますけど・・(苦笑)昨日は叔母宅の近所からデカい大根を貰って来てさぁ~赤と白を三本ずつ・・・赤大根は甘酢付けにしたら意外に旨かった・・・白大根はこれもワタシの秘伝?で総菜に(笑)ん~ご近所にも貰ってもらったけど、まぁ、後はなんとか消費出来そうだ・・やれやれ・・(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い

2021年10月12日 | 日記
昨日の雨から今朝は止んで晴れそうですが・・・寒いよなぁ・・・
もうじき昼になるというのに気温が思ったより上がらないから、肌寒い。さっきまでストーブを付けてましたが、さすがに陽が出て来たので、止めました(^_^;)

今日はドキドキしてます・・・
友人が造影剤を入れての検査の日となっていて・・・昨夜電話で長い間お喋りをしてさ・・・こんな風にまたさもないお喋りで笑える電話が出来るようにと。
彼女が造影剤に危機感を感じるのは弟さんがそれで拒絶反応を起こして亡くなってしまったからなのですけどね・・・体質が姉弟だから似てるに違いないと不安を抱えていた。
でも、姉弟でも案外体質が違うこともあるのだからとワタシなんて愚にもつかない慰めしか言えなくて(苦笑)

遺伝的な系統というのは何が出てくるか分からないのが現実だからねぇ・・・何世代にも渡って細胞に仕組まれてきたものだものね・・・しかも婚姻によって遺伝の有りようは常に変化を加えていくのだろうし・・・・医学がどれだけ進歩してもその遺伝子のルーツをどこまで辿れるのか・・・確かに癌などは家族性のものなんて言われると、みんなそうなのかと変に納得してしまったりするけど・・・本当にそうなのか?とワタシは半分は疑っている。
生活リズムや食事の嗜好などが似てるとそういうことも有り得るだろうけどねぇ・・・全てがそうだとは思わない。
だから・・・今日の彼女の検査により手術をすべきかどうかも決まるのだけど・・・どうか無事でと願うのみである。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする