老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

「お城総選挙」という3時間半スペシャル番組が放送されます

2019年03月23日 | テレビ番組・映画・DVD
日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき
クリエーター情報なし
学研プラス

今夜テレビ朝日系列で、

「お城総選挙」という3時間半スペシャル番組が放送される。

18時30分から。

( 追記 )

冒頭に掲げたのは、番組のなかでも紹介されていた

今や 名城めぐりの決定版 となった感のある

「日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき」。

以下は、その内容紹介。

「 城ファンの期待に応えて21万部。

スタンプ帳のおまけも魅力 公益財団法人日本城郭協会の創立40周年記念事業として、

「日本100名城」が選定されてから10年。

もともと趣味として根強い人気のあった「城めぐり」だが、今や一大ブームとなりつつある。

その証拠に、各城の来歴やみどころをコンパクトにまとめたガイドと、

スタンプラリーの公式スタンプ帳を合わせた2012年刊行の本書は、昨年売れ行きが加速。

1年間でそれまでの4年間とほぼ同数、約10万部を売り上げた。

「まず大きかったのは、5年半にも及んだ姫路城の大改修が、2015年春に終了したことです。

新聞やテレビのニュースで報道され、情報番組などでもとりあげられる機会が増え、

その築城技術のすばらしさが広く知られるようになりました。

そこから身近にある城の魅力を見つめ直す流れもできたんです。

こうしたことにくわえ、世界情勢の不安から国内旅行に目を向ける方が増えたことや、

海外からの観光需要の高まりも影響したようです」(担当編集者の早川聡子さん)

北は北海道から南は沖縄まで、100名城は47都道府県満遍なく選定されており、

スタンプラリーを目的に幅広い土地を目指せる。

旅行ガイドとしても優秀だ。

「城には必ず歴史がありますし、ブームの影響で予算がつき、

発掘調査が進んで新事実もどんどん見つかっています。

何かに関する知識を極めたい、深掘りしたい方にも、城はおすすめの趣味ですよ」(早川さん)

評者:前田 久 (週刊文春 2017.2.2号掲載)   」

「 100名城の見どころガイドと公式スタンプ帳が一冊になった決定版 !

いま大人気の100名城スタンプ・ラリー。

その公式スタンプ帳がついた、オールカラー・ガイドは、

A5判 (タテ210×ヨコ147×厚さ10ミリ)のハンディ・サイズで持ち運びにも大変便利。

スタンプ・ラリーに参加するもよし、行った記念にスタンプを押すもよし。

登城日も記入できるので、旅の記録にもなると評判で、

子どもから大人まで、広い世代に支持されてます。

【本書の特長】

◎1ページに1つの城を、3点の写真とともに掲載。

◎主な遺構、見どころを丁寧に説明。

◎特徴的な遺構は、写真つきで解説。

◎城の別名、所在地、城地の種類、築城年代、築城者、主要城主、文化財史跡区分、

近年の主な復元・整備、天守の現況・形態、主な関連施設、スタンプ設置所まで、詳細なデータも掲載。

◎周辺地図つき。

◎スタンプ欄には、所在地のほか、電話番号や交通(アクセス)も記載。

【掲載内容】

◎マップ/日本100名城

◎「日本100名城」選定にあたって

◎日本100名城ガイド(P3~103)

◎公式スタンプ帳(P104~138)

【100名城スタンプ・ラリーと登城完了認定】

 100名城すべてのスタンプがそろい、登録を希望される方は、本書を日本城郭協会にお送りください。

 「登城完了印」と「登城順位」が記入されて返送されます。

また、希望者は日本城郭協会ホームページでお名前が紹介されます。

詳しくは本書をご覧ください。

出版社からのコメント

スタンプ・ラリーにハマる人、続出中! 歴史も学べて旅の楽しさが倍増する、

大人のスタンプ・ラリーとして大人気です。

各城の特徴がよくあらわれたスタンプは、シャチハタ式なのできれいに押せます。

美しくスタンプが押せたときの満足感も、ぜひ味わってみてください !

【読者の方々からのご感想】

◎説明もわかりやすく城めぐりに欠かせません(50代・女性)

◎夫婦で長くたのしめる趣味になりそうです(50代・男性)

◎早く出会いたかった! 100名城制覇を目指してがんばります(40代・男性)

◎城好きの孫と一緒にスタンプを集めてます(70代・男性)

◎旅行先選びの参考にしています(30代・女性)

◎お城を目的にスタンプをたのしみながら、有意義な旅ができそうです(70代・男性)

◎歴史や武将のことのほか、スタンプ帳もついていてよかった(10代・男性)

◎写真つきで、初心者にもわかりやすかったです(50代・女性)

◎スタンプラリーは定年後の楽しみとして実行しています(60代・男性)

◎写真も多くてイメージもわきやすく、理解しやすかった(10代・男性)

◎値段も手ごろで歴史も学べてよかった(20代・女性)

◎登城日も記入できるので、いつ行ったか、アルバムを見ずともわかってよい(80代・男性)

◎旅行の楽しさがプラスされました(50代・男性)

◎歴史に興味があり、スタンプ・ラリーも好きなので購入。これから少しずつお城めぐりをしていきたい(30代・男性)

◎スタンプ欄に日付も記入できるので、写真を撮らなくても記念になります(80代・女性)

地域を代表する多彩な名城100を見に行こう!名城の見どころガイドとアクセスなどのデータ満載。

著者について

昭和31年に任意団体として設立され、昭和42年に文部省(現文部科学省)の認可を受ける。

平成25年に内閣府に承認され、城に関する唯一の公益財団法人として活動をつづけている。

「日本および世界各国の城郭に関する研究、調査、啓蒙を通じて、

民族、歴史、風土に関する知識の普及を図り、

もって教育、文化の発展に寄与すること」を目的とし、城郭文化の普及に努めている  」

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の公示地価 2019年... | トップ | 南青山骨董通りに咲いた早咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組・映画・DVD」カテゴリの最新記事