老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

阪神淡路大震災から29年・・・・・

2024年01月17日 | 災害 &  サバイバル術
阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~ スペシャル・エディション [DVD] 阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~ スペシャル・エディション [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-06-18

29年前の、震災前夜の1月16日、所要で神戸にいた。

めったに来ることもない土地だったので、

予約してあった夜遅くの新幹線までの空き時間を、

ポートタワーの展望台から、

ギリギリの時間まで神戸の夜景を眺めて過ごしたのだが、

東京に戻った翌日(17日)の朝、

つけたテレビから流れる映像を見て、慄然とした。

その前夜(といっても、ほんの何時間か前)、

ポートタワーから見下ろした、

あれほど輝いていた街が崩壊し、火の海になっていたのだ。

あれから、29年、、、、。

今年は能登で大地震があって、

半月たった現在でも

道路や上下水道などの社会インフラの

復旧のメドすらたっていない。

阪神淡路大震災をきっかけに強化された

耐震基準を満たしていない家屋の倒壊が

特に多かったとも伝えられている。

日本人は、日本という国は、

神戸の大災害から、

一体、何を学んだのだろう ?

心のケア――阪神・淡路大震災から東北へ (講談社現代新書) 心のケア――阪神・淡路大震災から東北へ (講談社現代新書)
価格:¥ 798(税込)
発売日:2011-09-16
阪神淡路大震災ノート 語り継ぎたい。命の尊さ 阪神淡路大震災ノート 語り継ぎたい。命の尊さ
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:2011-04-14
阪神大震災―日銀神戸支店長の行動日記 阪神大震災―日銀神戸支店長の行動日記
価格:¥ 1,223(税込)
発売日:1995-12

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都百景 〜 四条通のアー... | トップ | 祝・万城目学さんの「八月の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

災害 &  サバイバル術」カテゴリの最新記事