◇
◇
「 疲れ、イライラ、冷え性、むくみ……
すべての不調は、「食べ方」を変えれば治る!
私たちの体には「自然治癒力」が備わっています。
ちょっと体調が悪くても、
自然治癒力がきちんと働けば、回復します。
そうした体の働きを保つには、
やはり「毎日の食事」が重要です。
といっても、
「何を食べればいいか」は人それぞれ。
貧血や冷え性、むくみに悩んでいる人は、
いわば「栄養不足」の状態。
肉や魚中心の「栄養食」で、
パワーを蓄えることが重要です。
逆に、イライラやほてり、
高血圧に悩んでいる人は「脂質過剰」の状態。
野菜中心の「デトックス食」で、
体内の毒を排出することが重要なのです。
「いまの自分には、どんな食べ方が必要か?」
本書でそのコツをつかみ、
自然治癒力の高い体をつくりましょう ! 」(内容)
◇
◇
(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)