今日小川山でちょっとだけ揺れたけど、まさか御嶽山の噴火だとは。
本当に驚きました。

さて、15回目になる小川山のクリーン作戦(クリーンクライミングIN小川山)。
今年も行ってきました。
今回は午前中セルフレスキュー講習会もありました。
私たちはそれはパスして、岩場へ向かいました。
行き先は純情岩です。あとから、久しぶりのともちゃんやパブリカさん、池田さん景虎さんいちこちゃんも合流して
にぎやかなクライミングになりました。わいわいがやがや楽しいクライミングでした。
その後、ごみを集めじゃんけん大会。
今年は私はノースのポーチをもらいました。色も青だったからうれしいです。
今日はクライミングも10bのをTRでノーテンに。
隣のクラックもTRだけどノーテンだったので、これもうれしい出来事。
今週は体調も悪かったのに。大逆転劇。
山寝さんは12のルートだけど、もう少し寒くなったらホールドがちゃんともてそうですね。
写真は朝のクリーン作戦本部前。
紅葉はまだまだこれから。
銀竜草。小川山以外でみたことはないです。
一撃(OSかFLか聞くのを忘れました)して喜ぶパブリカさん。
本当に驚きました。




さて、15回目になる小川山のクリーン作戦(クリーンクライミングIN小川山)。
今年も行ってきました。
今回は午前中セルフレスキュー講習会もありました。
私たちはそれはパスして、岩場へ向かいました。
行き先は純情岩です。あとから、久しぶりのともちゃんやパブリカさん、池田さん景虎さんいちこちゃんも合流して
にぎやかなクライミングになりました。わいわいがやがや楽しいクライミングでした。
その後、ごみを集めじゃんけん大会。
今年は私はノースのポーチをもらいました。色も青だったからうれしいです。
今日はクライミングも10bのをTRでノーテンに。
隣のクラックもTRだけどノーテンだったので、これもうれしい出来事。
今週は体調も悪かったのに。大逆転劇。
山寝さんは12のルートだけど、もう少し寒くなったらホールドがちゃんともてそうですね。
写真は朝のクリーン作戦本部前。
紅葉はまだまだこれから。
銀竜草。小川山以外でみたことはないです。
一撃(OSかFLか聞くのを忘れました)して喜ぶパブリカさん。