REYの世迷言

日々の日記風ブログ

春の花 続き~東高根

2014-04-14 | Weblog
   

昨日載せきれなかった花たち。

いかり草。形が⚓に似てるからかな。白いのもありました。
水辺の和蘭辛子、クレソンともいいます。


からたち。
北原白秋のからたちの花。


♪からたちの花が咲いたよ
白い白い花が咲いたよ

♪からたちのとげはいたいよ
青い青い針のとげだよ

よく見ると歌の通りとげがぶっといです。
そして花は清楚な感じ。

それから、まだ咲き始めだけど《とさみずき》。


今日は3か月に一回の歯の検診日。(クリーニングなど)
だいたいはなにもないんだけど、今回は少し気になるところがあり治療の予約をしてきました。
私はそうでもないと思うんだけど、クライマーって歯を食いしばるから奥歯が悪くなりませんか

春の花 咲き乱れ~東高根

2014-04-13 | Weblog
     

珍しくこの一か月忙しくて、一度も東高根森林公園には行けませんでした。
桜の季節にもその手前の霊園にさえ行けず、あっという間に葉桜になってしまいました。

今日は予定もなく、久しぶりの東高根の散歩です。
さすが、春本番。
冬の間の花の在りようとは全く違います。
あまり咲きすぎて目移りしてしまいました。

そして、今日は人の多さにびっくり
カメラ隊はいないかわりに、親子連れ、犬の散歩、ザリガニとり。。。
とくに芝生のところ(3面ある)はぎっしり。
いままでにない人出でした。

でも、私は散歩だから気にはならなかったんだけど。
なぜこんなに?ブームなのかな。タダだし。

そして、東高根は新緑の力強いエネルギーが満ちてました。
それでも、やっぱり山に行きたいなあ(また言ってるよ)

写真。白根葵。初めてみました。数は少ないんで、咲いてるのを見れたらラッキー。
二輪草。群生してました。ホント、二輪ずつさいてますね。

げんげ。スミレとともに春の花の代表格。レンゲ草は同じ花。♪岸のすみれやレンゲの花に~
ゼンマイ。くるくる感が楽しい。

あみがさゆり。百合と名がつくにしてはちょっと地味。
紫の花。おおあらせいとう。たくさん咲いてました。


 ↓おまけ。君たちクライミングをやりたまえ。


空気よめなくてごめんなさい

2014-04-12 | Weblog
 

昨日に続き、今日はDOGWOODに行きました。といっても
夕方少しの時間ですが。

そこで、空気の読めないことをしてしまいました。
ゆかさんが、クライミングを始めようとしてるおじさんに話を
しているのだとばかり思って、あいさつをしたのですが、
後で山寝さんに、取材の時によくいけますね(割ってはいったから)といわれました。


あとで取材とわかったけど、その時はわからなかったんですって。
アンテナもにぶってた。
ゆかさん、取材中邪魔して(2分くらいだけど)ごめんなさい。

でも、今日は5級6級がたくさん(5、6本?)登れました。
番号のテープのも3課題登れたのでよかった。

3日連続の山寝さんは、さすがに疲れてたようですが2級とか登ってました。

そんなわけでよく登れたけどちょっと

写真は山寝さんと名前のわからない花。DOGWOODの駐車場に咲いてました。(もしかしたらライラック?)

愛宕神社あたり

2014-04-11 | Weblog
 

《美の壺》だったと思うけど、階段の特集をやってました。
そこで紹介されていた、愛宕山の石段です。
行きたいとおもっていたところ、今日行けました。

石段は紹介されていたように美しかったです。
東京のど真ん中ということもあるのでしょう。
それに歴史的なエピソードもすごい。

山にある石段なら、そんなに珍しいものでもないけど、傾斜も都会の石段にしては急こう配でした。
愛宕山って池上本門寺みたいに大きな山かなと思っていたら、こじんまりとした山でした。

でも、ぐるりとビルが立ち並ぶ虎ノ門あたりで、この感じはすごいなあ。
等々力渓谷的な。(渓谷といわれればそうかも、という等々力渓谷)

それより、私は愛宕神社近くの数軒建ち並ぶ昭和?大正?の古い日本家屋がすごいと思いました。
なぜここにこんな建物があるんだろう。

なかなか渋い地区です。虎ノ門あたり。

写真。愛宕神社の出世の階段。80段くらい?
数軒連なってる古い日本家屋。ここだけ見ると城下町や宿場町のようです。

えんどうとカラスノエンドウ

2014-04-10 | Weblog
 

最近道端の花もたくさん咲き始めました。
ところで、どこにでも見かけるツルのあるエンドウのような花、けっこう好きです。
名前を調べてみたら
《カラスノエンドウ》というらしい。
なぜ、カラス?もっとかわいい名前でもよかったのでは?

カラスノエンドウは道端に花を咲かせてるけど、
本家《エンドウ》は畑にうやうやしく植えられている。

人生を分けたのはなんだ。味か!

写真左が本家エンドウ。
右(または下の写真)はカラスノエンドウ。

どっちの花もかわいい。

白楽駅の南側

2014-04-09 | Weblog


東急東横線の白楽駅の南側には線路沿いに住宅が建ち並んでいました。
でも、半分くらいは昭和の香りのするような建物。

なんだかうれしくなりました。

それから、数日前の南武線の車内アナウンス。
『次はしゅくがハラ?(漢字で書くと宿河原。しゅくがわら、です)』と言ってました。
飯尾さんの♪ガッツだぜ?のようで、これもおかしかった

植物男子 ベランダー

2014-04-08 | Weblog


いとうせいこうの『ボタニカル・ライフ』は大好きな一冊だ。

日記風のベランダで植物を育てる《ベランダー(と作者は呼ぶ)》生活を綴ったもの。
どこを読んでも、どこから読んでもおもしろいので、電車の中で読む本に迷ったら、こいつを連れていく。
おっと、私も擬人化の文体が移ってしまったようだ。

で、日々愛読していたわけだが、年末にNHKBSで、これを原作にした番組を見つけた。
『植物男子 ベランダー』である。
連続だと思ったら、わずか2回観ただけで、なぜか消えてしまい落胆していた。

しかし、この四月からまた再放送なのか、新番組なのかは定かではないが、とにかく始まった。
以前は知らなかったテレビの《探して録画》という機能に望みを託し
偶然に録画されるのを待っているのだが、うまくことが運ぶだろうか。

テレビの方のいとうせいこう役はあのプロジェクトXのナレーターの田口トモロヲ。
実は、20年くらい前に今は無き、ベニサンピットで、彼の芝居を観ている。
だが、どの人が彼なのかわからないまま時は流れ、やっと顔と名前が一致したのは
デカワンコの犬の訓練士役の時という。
思えば全く失礼極まりない話である。



で、『植物男子 ベランダー』はその田口トモロヲが主役のどぶロックの妄想ソングを軽く超える妄想三昧の番組。
植物豆知識や花をテーマにした歌コーナー(?)もあり、知らず知らずのうちに植物への造詣も増す。
原作か映像化された作品か、どっちかがおもしろいと、どっちかはコケるものだが、
これはどっちもおもしろい。そして田口トモロヲの語りは森本レオを超えた。

よくやったNHK

写真はもうぼろぼろの文庫本と
もっといとうせいこうが読みたくてBOOKOFFで見つけた《プランツ ウォーク》。
妄想がないぶん期待外れだった。


実のなる木

2014-04-07 | Weblog


今日下落合近くで見つけた実のなる木。
今頃なってるなんて何の木だろう。

今日は夕方から整体(全身)の予約を入れて、やってもらいました。
これで、挽回してまた頑張りますよ。

自己紹介はちょっと苦手

2014-04-06 | Weblog
そんなに自己紹介をする機会はない。
それだけ、狭い世界で生きてるということか。
自分を未知の人に知ってほしいという欲求がないのか。

ブログ開いてるのによく言うよ、といわれそう。だけど。

そういえば、クライミング界だと初対面で名乗りあうことあんまりないなあ。
何回か岩場やジムで顔あわせてても名前を知らないことはざらです。
あのルートでトライしてた人、そのビレイをしてた人、そんな感じ。
だけど、印象は薄くはない。
けっこう仲良くなったりする。
たぶんどのルートをトライしてたかによってそのクライマーの半分くらいは語られているからかも。
クライマーにとって、どのルートをどういう風に登っているかは
言葉より饒舌なのだ。

昨日久しぶりにお花見時に自己紹介をしたのだけど、特別紹介することはなかった。
名前だけ言ったけど、ダメだったの?

それに引き換え他の人の自己紹介のうまいこと。
自己紹介って自慢と紙一重だね、と思ったり(ただうらやましいだけなのかもしれないが)
自分は興味のない人にはとことん興味がないなあと思ったり。。。

本当に自己紹介苦手です


あ、それから、話は変わるけど、グッチーズの雨宮先生が、
テレビでいなせさんを観たんだって。
それで奥様に
「あー!俺この人知ってるー!!」って叫んだんだって。
雨宮先生の素人っぷりがかなりおかしいし楽しかったです。
いなせさーん、雨宮家でも観られてましたよー、再現ドラマ。

あと、雨宮先生とは中野坂上の毛利ビル地下にあった初期の戯画のアトリエの話で盛り上がりました。
中野坂上交差点のあたりは、もうすっかり変わってしまい、昔はどんなだったかなあと思い出せないほどです。
でも、劇団アトリエのあった古いビルだけは相変わらずそこに在ります。
その佇まいを見ると、狭い階段で芝居の開場を待つときのドキドキ感が蘇ります。

酔い良い花見

2014-04-05 | Weblog
 

劇団鳥獣戯画主催のお花見が所沢の航空公園でありました。
埼玉の花の名所を知らなかったので、あまり期待しなかったけど、いやー航空公園今が盛り。
桜満開で綺麗でした。すごいわ。所沢。

あれだけ広いとかなりの人出でもぎゅうぎゅうな感じ(上野みたいな)はしなくていいですね。
トイレ行列も全くなし(これわりと重要)なのもうれしい。

さて、宴会の方はみんなの持ち込みがすごかった。
ありすぎて忘れちゃうほど。
昔は必ずから揚げだったのに、さっぱり系になってるねー。年のせいかなとは私たちの会話です。
私も日本酒いただきました


お花見の盛り上げにありこさん、ユニコ、久美ちゃんが着物で盛り上げてくれました。
私の席は雨宮先生とちえりちゃんの隣、こゆう姐さんも近くだったので、楽しい会話になりました。

あと、アカペラだけど劇団員のパフォーマンスもあり良かった。

でも、一番嬉しかったのは、こゆう姐さんのサプライズ報告でした。

六月の公演にはいなせさん(駅で待ち合わせの時にうかがいました)も、こゆう姐さんも出演されるそうで楽しみです。
いなせさんにはぜひとも極悪非道な悪役をやってほしいです。

写真。道路沿いの桜もきれいでした。
雰囲気だけでも、GIGAのお花見、こんな感じです。

クリスマスローズ

2014-04-04 | Weblog


クリスマスローズってクリスマスのあたりに咲くと思ってた。

湯河原幕岩のルート『クリスマスローズ』ってこの花のことかと気づいた。

いろんな花の色が咲いて、なかなかきれいだなと思いました。

明日はお花見

『悪名』を観た

2014-04-03 | Weblog
 

ジュリー主演の音楽劇『悪名』を観てきました。

ジュリーの生歌もふんだんにあり、コミカルで純情なジュリーも観られて
ファンにはたまらない芝居でした。

演出はマキノノゾミ(最近ブレイクしてるキムラ緑子さんは奥さんです)さん。
音楽はCobaさん
振付は南流石さん

と、まあいつものスタッフで今回はそれにギターの柴山さんがライブで入ってました。

コミカルとスタイリッシュのバランスがあんまりよくなかったような気がしたけど
どうなんだろ。
GIGAに出てる役者さんは歌も踊りもできるので、そのつもりでみると、なあ~。やや不満。

まあでも、ジュリーが魅力的ならいいんじゃない。
殺陣も頑張ってたし。
河内音頭が一番合ってたし、良かった。

久しぶりに若杉(宏二)さん、森下じんせいさん、加納幸和さんを観たけど、みんな成長してた。
あ、加納さんは違うけど。

あと、同じ並びの数席となりは志村けんさんでした。
いしのようこ繋がり?
でもちゃんと観に来てえらいなあ。

気になったのはおばさん同士で観に来てて、芝居の最中しゃべってる人。
すごく嫌い。
ホントお喋りは家でやれ!です。

写真はサザンシアター入り口のポスターと高島屋で食べたフオーです。パクチーけちるんでない。


タモリの好きな道源寺坂

2014-04-02 | Weblog
 

『タモリのTOKYO坂道美学入門』 は愛読書なんですが、
先日いい感じの坂だなあとシャッターを押したところ、そこは道源寺坂という坂で、
ちゃんと本にも掲載されてました。(愛読してるけどすぐに忘れる。。。

これは3月の写真ですが、もう少し緑や花が多い季節はもっといい感じになりそう。
私は、このカーブが好きです。

場所は六本木一丁目駅からスエーデン大使館に向かう坂です。道源寺っていうお寺ももちろん在ります。
写真は道源寺坂とスエーデン大使館。スエーデン大使館もユニークで目立つ建物でした。

疲れに負けた

2014-04-01 | Weblog
久しぶりの一日休み。
千鳥ヶ淵の桜を見るのもいいかな
江戸川橋で登るのもいいかな

それに池袋で三人でシェイクスピアだし、とやりたいことたくさんあったのに、

午前中家事や仕事の残りをやり、ちょっとだけ昼寝のつもりが。。。。。夕方じゃないの

結局何もしないで終わりました。
まあ忙しかったからねー(わたしの仕事の器も小さいし、体力気力も少ないし)。

あ、そうそう、昨日の笑っていいともの最終版(?)を録画してあったのでみました。
視聴者よりタレントの思い入れの方が強いのかなと思いました。
千原Jrと関根さんと中居君のスピーチはまあまあおもしろかったけど。

あまちゃんの最終回の方が淋しかったかな。
でも、今を時めくタレント勢ぞろいで、それはすごかった。