goo blog サービス終了のお知らせ 

REYの世迷言

日々の日記風ブログ

今日はポケット~5級がやっと

2019-11-13 | クライミングジム


今日は武蔵中原のクライミングジムポケットに行きました。
スラブと120度壁が変わったようです。

久しぶりのポケットは6級はなんとかできるけど、5級はダメダメ
できそうな5級は前回までで登ってしまったし、ホールド替えされた二つの壁の5級は難しかった。
それでも、帰る間際にやっと5級 一本
それだけでした。

でも一時間でギブだったのが一時間40分くらい登ってられたから
それは、蝸牛の歩みのようだけど小さい進歩(ということに)。

写真。ポケットの壁。
行き帰りの道に菊を育ててるお宅がありました。
小さいころは菊人形なんか見てもその良さがさっぱりわからなかったけど、今は丹精込めて育てたんだなあと
わかるだけ大人になったのかな。
これは大輪の菊じゃなく小ぶりの菊です。

新しいブログのやつから投稿してみたら写真が大きすぎ。
どうすればいいのか

どんぐりコロコロ

2019-11-13 | Weblog


そういえば、童謡のどんぐりコロコロ。
池に落ちたどんぐりは、ドジョウと遊んで それからどうしたんだっけと
東高根の池にどんぐりがぽとんぽとんと落ちるのをみて考えた。

覚えてるのは2番まで

♪やっぱりお山が恋しいと 泣いてはどじょうをこまらせた

の続きはあったかなと調べてみたけど。。。。。。
無いようでした。

ずっと池の中にどんぐりはいるんだろうか、お山には帰れないんだね。
どじょうにしても、そんなこといわれても(それまで楽しく遊んでいたのに)どじょう困っちゃうって感じか(原田宗典風に)。

改めて歌詞を考えてみたら どんぐりコロコロ、ちょっと切ない歌詞でした。