黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

排気量マウント

2020-10-21 08:06:43 | バイク
最近、ようつべを見てると出て来るのが『排気量マウント』という言葉。

私の知る範囲だとマウント(マウンティング)とは、動物が自分の優位性を誇示するための行為と解釈してます。

すなわち、大排気量車に乗るライダーが小排気量車に乗る者に対し、自分の方が立場が上であると主張する事なんでしょう。

これね、昔は似たような事がありましたけどね。

中型免許しか持ってない人が、限定解除を持ってる人に対して劣等感というか、羨ましい感みたいなのを持ってる人が多々いました。

でもこれは、中型免許の者が大型免許の者への憧れみたいなもので、大型免許の者が中型免許の者をバカにするというのは稀でした。

当時はローリング族なる者がいっぱいいましたから、大型より中型バイクの方が速かったので大型が中型をバカになんか出来なかった。

今じゃ大型免許は教習所に行けば貰える時代でしょ。

大型バイクを買おうと思えばローンで買えますからね。

本当に『排気量マウント』する人がいるんだろうかと思ってしまいます。

でもね、例えばクラウンに乗ってる人と軽四に乗ってる人なら、クラウンに乗ってる人の方が優位というか、お金持ち?だと思う。

バイクだってスーパーカブとBMW、R1250GSだと、大多数の人がBMWの方が偉い(優位)と思うでしょう。

道の駅にオシッコタイムで寄れば、大型ばかり停まってる横に私のカブを停めれば見劣りします。

これは人間の本能みたいなものなのでしょうがないでしょう。

しかし、それを口に出してマウントする大型ライダーがいるか?

こういう用途のバイクは、趣味の乗り物ですから人にとやかく言われる筋合いはない。

大体、経験をいろいろ積んでベテランになればなるほど、排気量によって楽しみ方が違うのを知ってるはずです。

もちろん、私はマウントされた事など一度もありませんが、本当にいるなら会ってみたいですよ。

おそらく、バイクって物をカレンダーを丸めて、出来た筒の穴から覗くぐらいの視野しかないと思いますけどね。

それと、本題とは関係ないが、原付二種で流れに乗って走ってても無理やり抜いて来る車のドライバーもマウント心理だと思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャフ

2020-10-20 15:21:53 | 戯言
上ノ国町界隈のキャンプ地候補を見た帰り道、新しいキャンプ予定地へ行きました。

その林道はピストンなので、久々に一番奥地まで行こうと思いました。


でも、ドロドロ過ぎてやめた。


キャンプ地へ戻ります。


前回より渇水してるというか、これが正常な水位なんでしょう。


川原も若干広くなってる。


これなら冬キャンプでも蛾眉野ほどじゃないにしろマッタリ出来そうです。


けどね・・・


私から30mほど離れた所に人がいます。


木の陰からこっちの様子を伺ってるし・・・


最初、棒状の物を持ってるから釣り人だと思ってました。


しかし、釣り竿ならテーパーがかかってるが、細いただの棒を持ってる。


その先には、かぎ爪が見えた。


蛾眉野じゃこんな輩を見る事は無かったが、鮭が遡上する川ですからね。


ギャフで鮭を盗るんでしょう。


ずっと遠巻きに居て、木の間から私の様子を伺ってる。

もう半世紀前の事だから書きますがね(というか前にも書いた)

子供の頃、橋の欄干の上に細長い板を置いて、その上に直径15cmぐらいの石を並べ、一気に川へ落として鮭を取りました。

その時の鮭の数は、1000匹なんてもんじゃないぐらいの数でした。

川の水より鮭の方が多いって感じです。

今、私の前にいる鮭は3匹です。

この鮭を盗るってのか・・・

いい大人なんだから考えろよな、捕まって罰金を払う事を考えれば、スーパーで買った方がいいでしょうに。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2020-10-19 17:00:01 | 野山
もう今月は休みがない。

けど、半日なら時間を取れるので、暗い内に出かけます。


黎明時が一番寒いので、ハンドルカバーの無いハンターカブだと予想通り手がブルブルです。


で、今日は何をするかというと、上ノ国界隈のキャンプ地候補を探したんです。


もっとも、この界隈も知ってますからね。


ここぞという所は私有地だし、プーさんも多々出ます。


ここなんか最高だけど、冬は数キロ除雪しないとダメでしょう。


薪なんか幾らでもあるし、空も高いし星も綺麗でしょう。


動物園の臭いがしますけど。


ここはダメですね。


林道としては名所でしたが・・・


線路跡は林道みたいになってました。


結局、4時間程見て回ったが、収穫は栗だけ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球岬

2020-10-18 17:57:25 | 戯言
昔々の事ですが、夜の地球岬へ行こうと思って出かけた。

結局、道中で道路脇に立ってたあっちの世界の人を見てしまい行くのを止めた。

なので、地球岬へ行った事がありません。


行った事のある方には、別にって所でしょうが、行ってない私には、ノドに刺さった小骨みたいで気持ち悪かった。


行ってしまえば、どうって事ないんでしょうけど。


そして、やっと行きました。


まさに室蘭の観光地でしたね。


いろんな岬を見てますが、かなり景色の良い岬じゃありませんか。


知らなかったわ。


反対側は、室蘭市街地が見えるのか・・・


そして、火サス地形だったのも実感しましたよ。


時間が余ったから、ここも行ってない室蘭水族館へ行ってみたが10/10で冬季閉館でした。


そして、シャッター街っぽい雰囲気のある


昭和新山も久々に見て帰宅したのでした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツマフラー

2020-10-17 20:00:54 | バイク
ハンターカブを予約した時から考えてたのがマフラー交換でした。


でも、高価なので誰かのレビューを見てからと思ってた。


頑張れば買えそうなのが武川さんのスポーツマフラーで、ノーマルマフラーのヒートガード(外装)がそのまま使えます。

これなら違和感ないし、音もうるさくないので良いでしょう。

そして、出力が1馬力も上がるらしいから驚いた。

付けた方のレビューがようつべにアップされてたが、本当に1馬力ぐらいアップしてました。

カタログ値8.8馬力が1馬力アップするんですから大きいですよ。


これが出力曲線だが、通常、私が使う最大回転数なんて、せいぜい7000回転です。

このグラフを見ると、スポーツマフラーは低速域で若干だけどノーマルに劣る。

そして、スポーツマフラーは、回せば回すほどパワーが出る感じ。

ブチ回して走るのなら間違いなくスポーツマフラーだが、林道を低中速でトコトコならノーマルの方が良い。

というか、ほとんど差がない、

って、事を自分に言い聞かせて、言い聞かせて、もひとつおまけに言い聞かせて、買うのをやめた。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバ缶酢

2020-10-16 17:10:27 | 戯言
おかずのない時によく食べるのがサバの水煮缶です。

数年前までは100円で買えたが今は1.5倍とかします。

それでもたまには100円程度で売られてる事がある。

しかし、脂がないのかモフモフしてあまり美味しくありません。

イメージとして、カボチャやイモの天ぷらがゴハンのおかずになりづらいのと似たような感じです。

醤油をかけたりマヨネーズを足したり、いろいろやってみたが、あまり変わりませんでした。

でね、しめ鯖ってのがあるわけだから、ダメ元で酢をかけてみた。

するとあら不思議、身が少し柔らかくなって美味しくなったんです。


しばらくはこれで食べられるけど、飽きたらまた別の食べ方を考えます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖って甘い

2020-10-15 17:29:25 | 戯言
以前も書いたが、私はフェイスブックなるものに登録してます。

もっぱら中高校時代の友人らの安否確認が目的という感じなのでした。

なので殆ど更新してないし、自らの近況を発信するのはブログやHPだけで十分だと思ってる。

でも、フェイスブックでは、〇〇クラブとかの趣味の合いそうなサークルには参加してました。

参加する理由は簡単で、そのサークルに参加しないとメンバーの投稿が読めないからです。

結構為になったり勉強になったりしてますが、時々イヤな感じのコメントがあります。

どこにもそういう輩がいるのは分かってるけど、そういうコメントを見ると良い気持ちになりません。

好例でTwitterに例文があったので紹介します。

『砂糖って甘い』と書いたらこんな感じ・・・


これじゃ、どんな正論を書いても神経を逆なでさせられますからね。

だったら見なければ良いと思って、最近じゃあまり見なくなりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災消火動画

2020-10-14 17:47:04 | 戯言
私は、火事を消火する動画をよく見ます。

これね、ずっと見てても飽きるという事がない。

不謹慎かもしれませんが、見てるとスカッとする感じなんです。

でも、車両火災やコンビナート火災はダメ、消火対象物がオイルとか化学物質だから全然消えません。

それに引き換え、木造建築物の消火は面白いように消えます。


いろんな火災動画を見ましたが、消防士さんも消すのが上手でこれがナンバーワンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプロケ交換

2020-10-13 18:03:24 | バイク
やっとクロスカブの前後スプロケを交換した。


4か月もほっぽってたから、部品がどこにあるか探しましたよ。


リアスプロケを外すのに少し力が必要だったけど、私の力だから大した事ないでしょう。


スプロケは、もう少し使えそうだったが、まあ良いところ。

それよりもスプロケカバー等の見えない部分に付着した泥とオイルがワヤでした。

やっぱり、整備の基本は洗車だと思い知らされます。

珍しく本編ブログにアップしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペール缶

2020-10-12 17:52:45 | 野山
先日、一斗缶について書きました。

そして昨日、ワッシャを買いにホームセンターへ行ったらペール缶も売られてた。


一斗缶より少し安いが、それでも買うって気持ちになる値段じゃありませんよ。

どうせ焚火で使うんだから、サビていようがオイルが入っていようが関係ありません。

使えりゃいいんです。

ついでにペール缶の空気穴を開けるのに良い道具としてホルソーも見てみた。


金属用で30mm~40mmの穴を開けられる物は4000円ぐらいです。

これで穴を開ければカッコイイけど、これからも金ばさみにしようと思ったのでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする