goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

七飯林道

2011-06-14 23:05:33 | バイク
4年ぶりに七飯林道を探訪してHPへのアップが完了しました。

4年前は楽に走った印象でしたが、今回は砕石にタイヤを取られ走りづらかったんです。

それもそのはず、4年前は殆んどダートと黒土の林道だった。










たった4年で随分変わるもんです。

前兆

2011-06-11 16:21:43 | 戯言
今日、私の会社のビルに害虫駆除(消毒屋さん)が来ました。

これは法律で決まっていて、年2回、虫やネズミが出ても出なくても消毒(薬剤散布)します。

小一時間で作業が終わり、消毒屋さんと帰り際に少し話をした。

今年は1~2月のネズミ発生が少ない時期に多発したらしく

「なにかある」と、思ってたそうです。

そしたら、3月の大震災が起こり「やっぱり!」と、思ったって。

同じように、十数年前の奥尻津波の時も1ヶ月前ぐらいからネズミ発生が多発してたそうです。

「動物は何かを感じていたのかも知れない」と、消毒屋さんは言っていました。


空からオタマジャクシが降る

2011-06-09 18:44:10 | 戯言
また、オタマジャクシが空から降ってきたらしい。

これ、ここ数年起こってる謎の現象であります。

いまだ原因は不明らしい。

私の予想では、誰かのいたずらじゃなければ、アジアのどこかの国が風船爆弾の真似をしてるんじゃないかと思ってしまうんです。

まずは、ラジオゾンデのような風船のどこかに容器を付けて、オタマジャクシが見えるようにぶら下げておけば、鳥が風船をくちばしでつつき

風船を破裂させて中のオタマジャクシを落下させるとか・・・

オタマジャクシを乗せた容器に時限装置を付けて落下させるとか・・・

風船を放した国が日本のニュースを見れば、オタマジャクシが日本に到達したのが分かる。

それを利用して、日本へのテロや戦争、何かの攻撃実験の可能性があるかも?

分からないけどね・・・


NEWわかめラーメン

2011-06-08 16:22:03 | 戯言


時々、名作?わかめラーメンが食べたくなる。

コンビニに行ってわかめラーメンを買おうとしたら、NEWわかめラーメンがあったのでそっちを買ってみました。

ノンフライ麺でカロリー269キロカロリーとヘルシーだし、やっぱりわかめラーメンは美味しいかった。

残念ながら北海道限定発売だから道外の方は買えません。

ヤキソバ弁当同様に、道民の味になるかな?


扇風機

2011-06-04 23:19:10 | 戯言


扇風機が壊れているのを思い出して、新しい扇風機を買いに行った。

本当はエアコンでもあれば良いのだけど、函館で使うのは一ヶ月もないでしょう。(去年はもっとあった)

もっともエアコンを買うお金があれば、別の事に使いたいから買うわけないんですけどね。

買った扇風機は4000円ちょっとの物ですが、今の扇風機はリモコンまで付いているのに驚いてしまいました。




タケノコ

2011-06-01 23:00:50 | 野山


妻が実家からタケノコ(ネマガリダケ)をもってきました。

早速、マヨしょう油一味で頂きました。

すぐに全部食べてしまうから、あとは自分で採りに行きます。

タケノコのシーズンは場所によって違うけど、あと2週間以上は採れるでしょう。

静狩湿原

2011-06-01 00:17:05 | Weblog


旧礼文華・静狩峠を探訪した帰り道、ちょっと寄り道してみたのが静狩湿原と北豊津駅。

北豊津駅の方はHPに載せたからそっちを見てもらえば分かりますが、静狩湿原はボツにしたから外伝でご報告しましょう。

静狩湿原は全く観光化されていない湿原なのであまり知名度は高くありません。

どこぞの観光化された湿原と違い、木道や遊歩道などは一切なし。

当日は生憎の雨模様のため暗い写真しか撮れませんでした。

なのでイメージダウンしそうだから掲載しませんが、天気の良い日なら隠れた穴場だと思います。