黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

神田川

2016-10-12 00:36:12 | 戯言
大河ドラマ『真田丸』を見て、主人公である真田信繁の父、真田昌幸を演じていた草刈正雄さんの若い頃を見たくなった。

となると、昔々途中で見るのをやめた映画『神田川』を見るのが良いと思って見てみました。


1974年 東宝(製作:東宝、国際放映). 監督:出目昌伸 主演: 草刈正雄、関根恵子です。

今から40年以上前の映画という事になりますね。

当時中学生だった私には、アングラ的恋愛映画を理解する能力がなかったが、今見ると、まあ何とか理解は出来ました。

ですが、決してお勧めする映画ではありません。

『神田川』を見るなら「ローマの休日」や「シャレード」「ティファニーで朝食を」を見た方が良いと思います。

でもね、脇役に出ていた役者さんらが懐かしかった。

花沢徳衛さんや賀原夏子さん、これは懐かしかった。

と、書いても名脇役って顔は知ってても名前は知らない事が多いですからね。


ガメッた画像ですが、この方が花沢徳衛さん


そしてこの方ね。


賀原夏子さん


そして草刈正雄のお兄さん役の勝部演之さん

子供の頃、テレビを見ると必ず見かけた俳優さんですね。

今はもう、鬼籍に入った方もいらっしゃいますが、これらの俳優さんは今でもしっかり私の心に残ってました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼過ぎに | トップ | 車中泊 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (byzantine)
2016-10-12 00:51:56
こんばんわ、黒ウサギさん。

神田川は観たことはありませんが、私もお勧めしません。(._.)

私はあまり恋愛映画を観ませんが、「雨の訪問者」を恋愛映画と思っている者ですから・・・。(^^)

byzantineさんへ (黒ウサギ)
2016-10-12 06:31:59
映画の背景に出て来る神田川ですが、今と42年前では全然違う景色だと思いました。
しかし、私はその42年前の神田川周辺の景色が分かりません。
当時、そこに住んでいた人なら背景を懐かしく見られるだろうと思って見てましたね。
神田川 (川崎 鉄馬)
2016-10-12 15:43:53
この映画、見たことはないのですが、漠然と、2人は落合、東京都新宿区にある地名、堀部安兵衛の18人斬りの高田馬場の近くといったほうがわかりやすいでしょうかね、まぁその辺りで同棲を始めたと、勝手に決めつけてました。
たぶん、どこかで「面影橋」ってのを聞いたんでしょうね。ってことは、この2人がいる橋は、「面影橋」ということになる。するってぇと、ここにぼんやりと写っているタワーはなんだ??
ここから東京タワーは見えないはず。たぶん。

井の頭恩賜公園から流れて隅田川に注いでいる、あまり長くない川なんですが、やたら橋が架かってます。東京の川ですからね。交差する道路毎に橋が必要になるんでしょう。
最後は柳橋、花街です(今は違いますが)。その1つ手前が浅草橋。中革派に火を付けられた浅草橋駅があります。
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2016-10-12 16:57:53
東京は分からないのですが、調べてたら映画の頃の神田川界隈は今と全く違うと書かれてました。
関根恵子が住んでいたアパート付近はマンションが林立して当時の面影はあまり無いとかって。
井の頭公園や劇中に出てる神社は、あまり変わってないそうです。
しかし、個人商店が激減して付近の景観も違うそうです。
ポスター背景の塔はなんでしょうね。
煙突に見えなくもないし、何なんでしょう?
おそらくこれも今は無いのかなぁ~
神田川といえば・・ (koitel)
2016-10-12 19:57:50
あなたは もーお わすれたかしら♪

を思い出しました。

貧乏くさい曲でしたね。(笑)

この頃、日活の「四畳半シリーズ」が懐かしいです。(マニアックですか?)

「エマニエル夫人」や「青い体験」もこの頃でしたかね。

「温泉みみず芸者」は、・・・

もう止しましょう。(笑)
koitelさんへ (黒ウサギ)
2016-10-12 21:08:19
そうですね。
まだ日活の映画が普通に映画館でみられましたね。
未亡人シリーズやら団地妻シリーズとかね。
今じゃオジサン世代じゃないと知らないでしょう(笑)
Unknown (二兎を追う男)
2016-10-12 21:28:03
関根恵子、懐かしい~
まだ健在なんでしたけ?

マサカリ・クサオ(笑)といえば、私はバイク映画の「汚れた英雄」ですかね。映画館で観ましたけど、クサかった~(笑)

最近だと、N○Kの「美の壷」です。N○KWorldで「Mark of the Beauty」と英訳されて放送されています。
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2016-10-12 22:53:57
関根恵子さん、今は高橋恵子さんになってました。
年齢は61歳なので、当時は十代だったみたいです。
ちなみに関根恵子さんは北海道標茶町出身なんです。
かなりマニアックな所の生まれです(笑)

マサカリ・クサオさん 今でも結構人気ありますね。
昨日もテレビに出てましたが64歳とは思えないほど若々しかったです。
まあ、髪の毛は作り物って感じですけどね(笑)
当時、角川映画全盛期でしたから汚れた英雄って映画もありましたねぇ~

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事