黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

GWに食べた美味しい物

2019-05-07 22:35:52 | 戯言
GWが終わった。

正直なところ、GW前に計画を立ててる時の方が楽しくて、実際にGWになったら予定の半分も計画を実行出来ませんでした。

で、GW中なにか美味しい物を食べたか思い出してみた。


一つ目は、夕張マウントレースイホテルで食べた『石炭メロンパン』


二つ目は、タラノメとニンニクの芽の天ぷら。


三つ目は、豊浦町『あらた』さんの『カツカレーラーメン』


番外編として、空港そば上湯川町の自販機で、ベンチに座り缶コーヒーを飲みながら、お店のオーナーさんとマッタリ世間話をした事でした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 踏み潰されてた | トップ | GWの土木工事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄らなかった (みちのく好き)
2019-05-08 19:43:20
昨日は何度か自販機前を通過したのですが、洗車場に寄るほど汚れていなかったので休憩しませんでした。
仕事中はしょっちゅう買うんですけれどね。

それにしてもカツカレーラーメンって、けっこうなお店で出されているのかな?
食べたいって御方が意外と多いのですよ。

毎年ですが連休中は大好きな海の物が、ボッタクリのように何もかも高くなってイヤんなります(笑)
そして今日あたりは半値以下になっている…
なので投売りのウニ折を買ってきました。
みちのく好きさんへ (黒ウサギ)
2019-05-08 21:50:37
あの自販機でマッタリしてたら、向かいの家からおじさんがやって来て、しばらく話をしてました。
ただそれだけの事なんですが、ウグイスが鳴いてオオジシギの羽音が聴こえ、長閑な一時でありました。

豊浦町のあらたさん、あまり混んでないので最近よく寄ります。
カツカレーラーメンも初めて食べました。
カツもカレーもラーメンも美味しい物なので、それなりに美味しい物でした。
人ごみも観光地も苦手だし、なにせ観光価格ってのがね、その土地のスーパーに入るのが、安いし変わったものがあるので地味に楽しませてもらってます。

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事