長さんの築きノート

日々の小さな反省、気づいたことを記録し、なりたい自分を築くために

阪神百貨店で「全国有名駅弁とうまいもんまつり」が開催されました。

2011年01月31日 | Weblog
阪神百貨店で「全国有名駅弁とうまいもんまつり」が先日開催されました。

年間11回の物産展を開催する同店でも、断トツの売り上げを誇る人気催事。

今年は駅弁・空弁約260種をそろえ、「漫画アクション」に連載中の人気駅弁コミック「駅弁ひとり旅」とコラボレーション展開したそうです。

「駅弁ひとり旅」は、弁当店を営む中年男性が全国を鉄道で旅する物語で、訪れた土地の駅弁や風景、電車を忠実に描写し紹介するもの。

監修の櫻井寛さんは鉄道フォトジャーナリストで、世界74カ国の鉄道を取材、JR全線も完乗しており全国の駅弁を食べ歩いているんだとか。

今回は、催事の企画担当者が同作のファンだったことからコラボが実現したそうです。

とはいえ、駅弁を食べながらのんびり夜行列車でなんて時代じゃないし、それこそ各駅停車の旅なんてね。

昔は東京まで鈍行列車を乗り継いでいったことがありましたけど、今ではそんな苦労をしなくても高速バスでもっと安い移動手段がありますよね。

昨年京都駅で有名な駅弁の会社が倒産したっていうニュースを聞きました。

コンビニ弁当に押されて駅弁を買う人が減っていることもその理由だそうです。

僕なんかは新幹線でさえ東京につくまでに3回は駅弁を買っちゃいます。

だってそれくらいしか楽しみがないですもんね。

新幹線の中でノートパソコンを開いて仕事をしているサラリーマンをよく見ますけど、僕なんかはさっさとネクタイをはずして缶ビールをぷしゅ~っ!!

車内販売のお姉さんが通るたびに「あの~、缶ビールとお弁当を下さい!!」って。




KARA問題と農業

2011年01月31日 | Weblog
先日ワタミの社長「渡邉美樹」さんのブログに「KARA問題と日本の農業政策が同じ問題を抱えてると」いう記事がのっていました。

渡邉さんのブログは時々拝見させていただいていますが、ほんと面白いですね。

まさか韓国のアイドルグループのKARAとは思いませんでした。

てっきり政治か経済の用語で何かの略称かと思って調べてしまいました。

つまりは、先行投資をしても今回のように独立されたらたまったもんじゃないということですよね。

日本でも民法のアナウンサーが人気が出るとフリーになりますけど、あれと同じ。

歌手やタレントでも人気が出ると事務所を移ったり独立したりよく問題になりますよね。

で、なぜこのことが農業問題と関係があるのか・・・。

農業も土地を耕したり肥料を入れたり種を仕入れたり、先行投資が必要です。

でも、途中で天候が不順になって不作になったり逆に豊作になりすぎて廃棄したり二束三文になったり・・・。

これでは農業の担い手の若者が敬遠するもの仕方ないですよね。

自由競争の社会では、弱肉強食のルールがまかり通り大手流通業者が価格を支配しています。

販売価格がこうだから原価はこうしろとか。

それはおかしいでしょう!!

作り手の利益がまず一番大切なんですから。

お客様は神様です。なんて悠長な時代じゃないんですよねえ。

アバター