- 白菜 3~5枚
- 塩 小さじ1ほど
- マヨネーズ 大匙1
- 牛乳 大匙1
- すりごま 大匙1/2
- 白菜千切りにする(葉の部分は少し大きく)
- 塩を振り混ぜて30分置く
- 水気を絞ってマヨネーズ、牛乳、すりゴマで味をつける
今日も出かけられなかったので
先日の写真から
トラの雪像
今日も出かけられなかったので
先日の写真から
トラの雪像
寝ていたニャンズがパチッと眼を開ける
こんな寒い夜だというのに外では何やらにゃ~ぬゃ~と鳴き声が
なんとなくニャンズも落ち着かぬと見えるそわそわとして歩き回る
その気はないのだけど~
春になるまでしょっちゅう来ては鳴く
最近はミュウが追っ払うからめったにのらちゃんは来なくなっていたのだけど~
先日ほねをやってもたべなかったななちゃん
変だな~かくしておいてあとで食べるのかと思っていたのだけど
実は病気であの後食事をしなくなりお医者さんへ連れて行ったところ病気で子
宮が腫れあがって膿がたまり危ないところだったそうです幸いすぐ手術をしたので助かってでも3日も入院してやっとご飯を食べたりうんちも出るようになったそうです
今日行ったら聞いてびっくりしました
今はまだ保温した部屋にいて会えませんでした
でも元気を取り戻しつつあってよかったです
氷点下の森はあきがみ温泉という旅館のご主人が自分の敷地内に水をかけ凍らせた
ものです最初は個人的にやっておられたのですが今では立派な地区のイベントになっていますご自分で始められるというところが立派ですよね
あきがみ温泉というところはあきがみ地区にある温泉旅館です
ここまで来るのには寒さも厳しいのでまだ雪もたくさん残っていて自分では特に夜は自信がないのでお米を精米にかなくてはいけないしついでにちょっと足を延ばして行って見たいんだけどとちょっとお願いしてみました
自分でいけないところはお願いしないといけないのでそのタイミングが難しい
本当は昨日がイベントがあって花火などもあげたらしいのだけど言い出せなくて
今日になりました
今日も結構な人出でした
今日タウン誌を読んでいたらちょうど載っていて夜のライトアップもいいけれど
昼間の自然な色もなかなかいいのでそうです
一度昼間いってみたいと思いますーーー自分で
白菜料理第2段
以前に糖尿教室で習ったキャベツのシュウマイの白菜版
実はのこ中身先日のロール白菜に作った種を前段階で半分よけておきました
まだロール白菜を作っていないという方はこの方法をお試しください
1度2度おいしい白菜料理ができます(ごめんなさい初めに書けばよかったのですがあと先になってしまいました)
中に入れるものは好みで
白菜の白いすねの部分はとっておいて他の料理に使います(みそ汁などもいいです炒めたり)
私はロール白菜とシュウマイと一緒に作っておいて2日に食べました
本当に最初に書かなくてごめんなさい
時間が短縮できてよかったです
それに前にも書きましたがシューマイの皮の小麦粉はご飯と同じで結構カロリーがあるんですが白菜にしたことでカロリーダウンできました
今日はバレンタインデー我が家は特別何もしなかったのですが
息子たちが(お嫁さんが)主人にチョコレートを届けてくれました
孫も顔を見ることができました(*^_^*)
午後は私が義理チョコを届けに行き
そんなこんなで一日が暮れ夜は主人に頼んで氷点下の森へ出かけました
息子が出掛けていて夕食を食べてくるのでということで
幻想的な雰囲気に楽しんできました
明日UPしたいと思います
まだ整理途中なのです
我が家のバレンタインデーは今年はチョコはなし
みんなからチョコレートでないほうがいいということでリクエストがありました
でもそのほうが高くつきました(;一_一)