今朝は朝早くに目が覚めてしまいました
誰かさんも起きてきたので
ご飯を食べ
畑へ今日は暖かくなるとか
早くても寒くありませんでした
じゃがいもを植えました
畝を割り植えていたら誰かさんも手伝ってくれました
体をこわす前は朝早くに畑をしてそれから仕事へ行っていたんですよね
今日は仕事へ行きました
3か続けてお出かけなので疲れるのでしょう
テレビはついていても寝てばかりいます
じゃがいもは3列飢えてまだ余ったので端の方へ植えておきました
いつもはきたあかりと男爵にメークインなのですけど今回はいろいろ買ってしまいました
シンシア アンデス とうやも買いました
いつもは1列くらいは昨年のものを植えるんですけど
こんなに買わなくてもよかった失敗です
そしてブログのお引越し
1日ほどで出来るというのを聞いたので
挑戦してみました
まずダウンロードをして
新しいブログを作るというのが割とむつかしく画像もまだ登校できません
とりあえずはひっっ腰をしておいてまだグーで――ではだめなのか
ぼちぼちにしたいと思います
ファイルが二つあるのでまだ片方しか引っ越しできていません
ダウンロードはできたのだけど
新しいブログの管理画面とかがわからず
パソコン屋さんに助けてもらいました
リモートでやってもらえるので来てもらうよりやすいです
あと半分の引っ越しは月曜日に~
新しいブログの名前も変えたいしそれがわからないのです
土がよさそうです。
お疲れさまでした。
昨日は暑かったので大変でしたね。
旦那様もご無理のないように。
さて、はてなになさったのかしら?
すごいなー、早くもお引っ越し準備が進んでいるんですね。
私は半ばあきらめて身一つで^^引っ越そうかなと。
ぐりさん、うまく行ったら教えてくださいね。
出来れば家財道具全部持ち出したいですよね^^
私もぐりさんと同じブログにしたいと思っています^^じつはアメブロとはてな、現在両方試験中です。
のんびり構えていては駄目ですよね
全く分かりません どうしよう 😰
じゃが芋沢山の種類ですね
収穫が楽しみですね~
トウヤは美味しい!
でも今年は買わなかったです・・・
お年とともに消化する量が減ってたくさん植えても傷むし、ってんで…男爵とキタアカリだけ~
ブログの引っ越しは結構大変かも~でもパソコン屋さんにお願いしてるのなら楽ですね。
gooの皆さんどちらへお引越しされるのか 今のところ私のブロ友は
はてな・アメブロに引っ越すようです。
今回のgoo終了について改めて知ったのは 多くの皆様がすでに他のブログにもIDをお持ちだということです。
はてな・アメブロにもそれぞれの特徴があり 過去ためてきた貯金を 記事もコメントも全部引っ越しできるものや
過去記事は引っ越せるが コメントはだめなど様々で 自分に合ったものを探す事がまずですが
なにせ私はこの方面に疎く gooブログしかしたことがないです。
引っ越しにあたって 自分が最優先したい事柄を伝えて 希望にいちばん近い住み家へ
専門家の力を借りて引っ越すのが 最善のやり方と思います。
私のようにろくな知識もない者が適当に決めて引っ越した後 こんなはずじゃなかった
などになったら また引っ越しするのも大変でしょうから。
ぐりさん うまく引っ越しができたら教えてくださいね。
私は北アカリとキタトウヤ
品種によっても花の色とか違うでしょうから
咲いたら見せてくださいね(*^^*)
お引越し、皆さん早いですね
着々と進んでいるようで良かったです(*^^*)
お疲れ様です
順調に育ち沢山収穫出来ると良いですね
楽しみですね
ブログ、もうお引越しされたんですね
ぐりさんは何処にされたんですか?
私はまだ決まってなくて・・