今朝も朝は寒く
水やりに行きました
ブロ友さんが大根が高いと言って見えましたけど
家のも育ちがいまいちです
昨日蒔いた折菜には大目に水をやりました
今日は収穫なし
先週蒔いた玉ねぎは葉がまっすぐに伸びてきました
今日は額装やってみたら余白が見えるものがあるので額を変えてやり直し
ちょっとのところがいまいち何度もやり直し まあ~大体いいかとなりました
印刷しなおせばいいのでしょうけどもう日もないし
夕方俳句のお仲間さんが馬ブドウをもらいに見えました
毎年お譲りしています
ずっと以前に植えたんですけどこの頃すごい勢いで増えています
ピーマンが一杯取れたので今年はまだやっていない詰め物をしました
作りからはーーこちら
普通はひき肉でやるんですけどひき肉の油が避けたいと思いました
コレステロールも引っかかっているので
といいながら揚げ物も好きですけどね~(>_<)
おいしかったです
お嫁にも出したけど炒め煮にもして冷凍もしておこうと思います
今安いのはキャベツとレタスくらいで、あとは高いですね~びっくりして手が出ません。
ピーマン、たくさん。
ネギトロで作られたんですね。
おいしそう。
私も作ってみようっと。
馬ブドウ?どんなものかしら。
今日は、ピーマン1個売りでした
大き目ではありましたが、1個48円。
来年は、ピーマンも植えようかな
馬ぶどう、私も知りません。
どんなのかな
肉詰め、とっても美味しそうです
って、ネギトロでビックリ‥(◎_◎;)
挽肉で作ったようにしか見えませんね
ありがとうございます♪
ボート風にしてカットすればいいかな
ジャンボピマンはとっても柔らかいんです
葱トロ良いですね
有難うございます 参考になりました
ネギトロ詰め、美味しそうですね。
でも・・・ネギトロは、そのまま食べたい気もしますが(笑)
あっさりなピーマン詰め、私も食べてみたいです(*^^*)