今日はお薬をもらいに病院へ行き
診察が終わって薬をもらいに行ったら誰も待っていなくて
すぐにもらえました
ファクスでは処方箋は送られているんですけど
いつも待ち時間が~拍子抜けしました
その後最近開店した業務用スーパーを冷やかしにのつもりが
結構買ってしまいました
午後
親戚の誰かさんの同級生の人から電話で
今帰っているからちょっとおいでよって言われて
行ってきました
親戚なのですけど誰かさんは同級生の親と従兄弟です
以前はこんな関係もあったのですよね
今はこちらに住んでは見えないのですけど
いい顔で元気そうでっした
何だか安心したよと話しました
親をみとり旦那様も無くなられてあの頃はもっと痩せていたし元気もなかったけどーー無理もなかったですよね
その後粗大ごみの持ち込みが3月いっぱいと言われていますけどと聞きに行きました――まだ大丈夫ですと言われて安心です
画像は誰かさんが仕事へ行ったときに急に思い立ち
梅がいつも今頃は咲いていると思う神社へ撮りに行きました
ところが
全然まだ硬いつぼみえ~と驚き(ピントが奥に来ています恥(>_<))
折角来たのだしと
何時もなぜる牛さんを~
撫でまわされて光っています
嬉しいですね
ぐりさんの方も梅の花はまだなんですね
こちらもまだ咲いてないです
桜の開花が始まっているのですが
今年は、梅と桜が一緒かも?(笑)
牛撫でれて良かったですね♪
業務スーパー行っていないです・・・
そばは通ります
じつは今日古川に行きました
帰ってからの予定も有って
目的だけ済ませたら直行で帰りました
山の上は未だあちらこちらに雪がありましたよ
古川の街に入ると溶けていましたが
順調に予定が進んでラッキーでしたね
急ぐ時はイライラして待つ こんな事もありなんですね~
親戚の方 お元気になられて良かったですね
やはり時間が薬だったのかしら
こちら昨日から小雨で せっかく咲いた桜が少し散りました。
どうせ降るなら今治や岡山に降ればいいのにね。
神社やお寺にある願掛けの動物は 撫でられていつも
ピカピカですね。
いつも、待たされてるから、たまにはね(*´艸`)
私も同じような事をしていました
少しだけの買い物のはずが
つい、あれもこれもとなっちゃって
3千円超しちゃって(笑)
ま、たまにはね(*´艸`)