松島奈々子さんと上川隆也さんで放送されていて
夢中になってみたものでした
大地の子から「ひまわり」で上川さんの人気も
上がったと思います
ひまわりと言うのは弁護士バッチの事を指していて弁護士になるまでの二人の成長を描いたものでした
このひまわりで上川隆也さんのファンになりました
ひまわりほど夏、太陽の似合う花はないでしょう
やっぱり明るさをもらえる花ですね
スキー場に10万本のひまわりが植えられていて其れが満開を迎えていると
新聞に載っていたので行ってきました
大きなひまわりではなくてチョット小ぶりの背の低いタイプのもの
花の中で写真を撮るにもぴったり
家族連れやら写真を撮る人たちなどが見えました
何時も接写ばかりを撮っているのでこういう全体像の写真は同撮ってよいかわからなかったです
ルルです!!
私もネコちゃん大好きなので飼ってます!!
「チビ」というネコです!
私のブログもおすすめしますニャン!!
いらっしゃいませ
あれ~るるさん
チビちゃん見たいのですが
URLが~
いけません
猫は可愛いですね
家のぴんこは人見知りでわがままです
でも人が映っている画像を見ると、こんなに小さいの??
いろんな種類が植えられているのでしょうかぁ。。。
最近は品種改良でいろいろなのがありますよね。
枝分かれして花がたくさんつくのとか、ミニサイズとか・・・
私は大きくて堂々としている昔のタイプがあこがれです。
うちのせまい庭にはちょっと向きませんが・・・^^;
趣味でHP素材を作っていて、ひまわりイラストも書いています。
よかったらリンクしたURLから見てくださいね~
弁護士になるための、松島奈々子さんの努力の方に
力が入って、お相手役の方の印象は薄かった・・・・・・・・・・・
こちらでも、ひまわりの有名なところがあるので見てきたのですが、
雨が少なくてやはり背丈が伸びなかったようです。
いい、いい、ぐりさんいいよーこの画像!オッシャ!! d(≧▽≦*d)
いいなーひまわり畑・・・・。
思い起こせば、数年前・・・友達に連れられワタシもひまわり畑に行きました。
そこのひまわりは、欲しい人がいくらでも持っていってください畑♪
ひまわりって、1本の茎に1個しか花のつかないのと・・・
1本の茎にたくさん花をつけるのかあるのねー?
そりゃもう、見事なひまわりでしたよ・・・こんなふうに。
嬉しくって嬉しくって・・・何本もゲット♪
でもねーひまわりって、すぐ水につけないとダメなのよね。
切らなきゃヨカッタ・・・。
こうして、たくさん咲いてる景色は、それ以来初めてです。
見せてくれてありがとう♪
これは人の背の半分くらいの丈でした
今は本当にミニサイズで枝分かれするものやら
いろいろなタイプがありますね
超みにサイズのは去年作りました
可愛いかったです
でもチョット花が短命だったのが残念でした
大きなサイズはやはり広いところ向きですね
中を歩き回るには半ミニサイズ中で写真も
撮ったりできてむいています
明るい日中のひまわりは明るい気持ちをもらえます
kimamaxさんのところへお邪魔しますね
面白かったですね
あらー雪ん子さん上川隆也さんを覚えていないの
ひまわりはあちこちで作られているみたいですね
こちらではコスモスも作られているところがあります
行って見たいのですが~
喜んでもらえて嬉しいです
こちらでもひまわりの祭りのときはやはりもらえたみたい
でも多分咲いている花ではなかったと思います
ひまわりを切花で持たせるのは結構難しいですね
花がだめになったときは周りの花ビラを取ってしまって
中の丸いところだけを飾ってもいいそうですよ
お試し下さい
ヒマワリ畑圧倒されました。
私も咲きましたが、種が実らないと思います。
今年はダリアみたいなヒマワリに出会いました。
ひまわり見てくださってありがとう
理恵さんのまいたひまわりは種のない品種ですか?
私も昨年播いたミニひまわりは
種が実らなかったです