goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ひな人形

2025-03-24 17:50:11 | 日記・エッセイ・コラム

4月の3日までひな人形が展示されているので

見に行ってきました

これは全部陶器のお雛様のようです

いろいろあるのですけど

 

 

 

福助なども結構ありました

今日は暖かい日でした

上着を着なくてもよかったです

誰かさんは午前中は義理妹のところへお手伝い

午後は仕事へ

午後からは民謡の会へ出かけました

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンを頂きました | トップ | 繭びな様 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かこ)
2025-03-24 20:00:32
毎年、お雛様を見させていただき嬉しいです
お雛様はいつ見ても美人さんですね
陶器のも、なかなか味わいがありますね
あら〜可愛い猫!ぐりさんのピン子ちゃんに
似てるような(o^^o)

こちらもお天気良くて気持ち良かったです♪
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2025-03-24 20:47:56
土雛さん
沢山のお雛様
そちらは旧暦でしたね
お雛様を愛でて春を迎える 良いですね
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2025-03-25 00:13:15
陶器のおひな様は 1つ1つ顔が違うからでしょうか暖かい感じがしますね。
下から2番目は これは鉛筆立てになっているでしょうか。
それといちばん下は 兵隊さんと戦時中の婦人みたいに見えます。
きっとその時代に作られたおひな様でしょうね 歴史があります。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-03-25 07:16:10
陶器のひな人形で思い出しました
広島県の三次に 三次雛人形って言うのがあります
陶器で独特のお人形です
艶があって味わいがあります
沢山の陶器のお雛様 時代を感じますね
返信する
見事です✨ (きっしぃ)
2025-03-25 15:31:19
全部が陶器なんですか?
飾るのも仕舞うのも、お手間ですね
猫ちゃんも可愛いです(*^^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事