goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

陶器のお雛様

2022-03-13 20:29:47 | 日記・エッセイ・コラム

私が子供のころは陶器のお雛さまでした

春近くになるとお雛様を売りに見えます

めったに買ってもらえないのですけど

家族の誰かの誕生日だからといって

買ってもらえたことがありました

そのころは売りに見えたものを買うのはお米で買っていたと思います

でも富山の薬やさんは現金だったような

おぼろげな記憶です

落とすと割れるんですけど意外にそういうことはなく

たまにあると和紙にのりをつけてはっていました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする