goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

繭雛様

2022-03-09 18:53:55 | 日記・エッセイ・コラム

3月に入りだいぶん雪も解けてきて

もう道にはほとんどなくなりましたが

まだ思わぬところが凍っていたりして

気は抜けませんけど

お正月に膀胱炎になり

薬をもらって菌はなくなっても

いまいちすっきりしなかったのですが

2月にまたなって菌はなくなるものの

体の方は落ち着かなくて

 

他の科へかかっていますが

いまいち治らず

今もってかかっています

もっと早くかかっておけばよかったと後悔しています

繭雛様

お雛様も花も繭で作られています

以前はひな祭りの日に売られていましたが

最近は繭が手に入りにくいようで

見かけません

ことしも生きひな祭りはどうなるのか

コロナになってから行われておりません

飛騨に春を知らせる祭りなんですけど

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする