暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

雑誌

2018年01月07日 | 古民家
本を読む人が減っているようです…
ずいふん前から言われていて、個人の本屋さんの多くが店を閉じているのを見かけると、本屋さんで本を買う機会も減って来ているようで、悲しい限りです…
自分も、探している本は手取り早くネットで購入してしまいますが…
なんとなく本屋さんに行って、たまたま見つけた興味ある本に出会った時は、少し嬉しくなってしまいます。
少し話がそれるのかもしれませんか…
お年寄りが買い物に行けないので、カタログで食料品や生活雑貨を頼めるサービスが有り、とても便利だと思いますが…
心の満足や充足感は、実際に売っている場所に行って、自分であれこれ選ぶ事が楽しいのだとおもいます。

沢山の綺麗な映像や写真を見るより、一度で良いので、その場所に行って感じ得る事の方が計り知れない多くのものを吸収出来ると思います。
データで残しておけば良いという考え方をする方もいますが、実物がある無いの違いをもっと知っていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする