goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/2(水)のレッスン♪

2008年07月02日 | Weblog


 あかりちゃん
  ゆびのたいそう―2つ、しゅくだいがあるからわすれないでね
          スタッカートのときも、すこしスピードアップしてれんしゅう
          してみてね
  ラーニング―さいしょのおとがひだりての5ばんゆびさんで、ちょっとひきづらいと
        おもうけど、しっかりじゅんびをして、よわいおとでいいからきちんと
        けんばんのいちばんしたまでひくようにしましょう
  トンプソン―スラーをよくみて、きれているところではおゆびもはなすように
        しようね
        みぎてとひだりてがなめらかにつながるようにきをつけて、よく
        ききながられんしゅうしてね
   ママのおたんじょうび、おめでとうございます



 りのちゃん
  ゆびのたいそう―1はくめと3はくめに、すこしアクセントをつけてれんしゅう
          してみてね
          だんだんはやくならないように、さいごまでおなじテンポで
          ひくようにしましょう
  ギロック―3だんめかられんしゅうしてね
       さいしょはよわくて、だんだんつよくなっていくよ
       1だんめや2だんめも、アクセントがついているおとはもうすこし
       はっきりとひくようにしようね
       ロバさんがげんきよくはしっているように、なれたらすこしはやく
       れんしゅうしてみましょう
  ピアノランド―ひだりては、1はくめのリズムをしっかりきざむだけだね
         みぎては8ぶおんぷのリズムがきちんととれるように、よくかぞえて、
         さいしょはゆっくりれんしゅうしてみましょう



 あみちゃん
  バスティン―手をおくばしょは、前のきょくとおんなじね
        音がとてもスラスラとじょうずによめるようになったので、すぐに
        ひけるとおもうよ できたらつぎのきょくもやってみてね
  トンプソン―4しょうせつめで右手の音のかたちがかわるので、きをつけてね
        らいしゅうはいろいろなきごうにちゅういして、きょうじゃくを
        つけたり、だんだんゆっくりするところもかんがえてれんしゅう
        してみましょう



 りょうくん
  きのうはおたんじょうびおめでとう
  これからもいろんなことをいっしょうけんめいがんばってね
  ハノン―リズムをあんまり考えすぎないで、いつもやってる付点のリズムだからね~
      2種類、セットで練習しておいてください
  ラーニング―つぎの曲は、久しぶりに8分の6拍子だね
        しっかり数えながら、かた手ずつ練習してみましょう
        ところどころ、りんじ記号もあるので、指使いに注意ね
  パレード―かた手ずつ、ゆっくりやれば問題なくできますが、しるしをつけた
       ところの音、指づかい、気をつけてね
       そのままひいてしまわないで、きちんと音符をたしかめるようにしましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。