
中野さん
バスティンは、右手の和音で左手の音をかき消してしまわないように、Bassをしっかり響かせて
右手の和音を優しく乗せてあげる気持ちで弾いて下さい

音だけをとって弾く練習をしてみて下さい

かなママ
ショパンは、徐々に細かいフレージングも意識していきましょう

2拍目からレガートなフレーズの場合は2拍目の頭に重さが来ないように、ワルツの拍子感を
常に感じながら弾くようにして下さい

ゆりちゃん
はやくげんきになるといいね

もういちどおもいだしてひいてみてね

ももちゃん
ピアノランド1、よくがんばりました


「たんたたたーん」のリズムのおへやは、みぎてとひだりてでいっしょにげんきよくひいてね


ばんりくん
2曲とも新しい曲に入ります


気をつけて、トンプソンはフレージングがとても細かいので、2音ずつのレガートをしっかり
守って強調して弾くように意識して練習してみてね


りのちゃん
インベンションはとてもよくひけていますが、すこしながれてしまって音がきちんと出ない
ことがあるので、ものすごくゆっくりひくれんしゅうをして、リズムとゆびを正しくとるれんしゅうを
こんしゅうはがんばりましょう

かぞえて、おなじテンポでさいごまでひけるように気をつけてね

ななちゃん
インベンションは、短調のテーマのメロディーをレガートによく歌って、音楽的に表情豊かに
ひくようにしようね


ブルグミュラーは、そうしょく音符をすばやく入れるようにして、その部分でテンポがおくれない
ように気をつけてね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます